相変わらず暑いですね💦

何とか走っていますが、やっぱりキツいですね。


まずは今週の練習記録を。

7/17(月)  ゆるジョグ 22km(@6:33)

7/18(火)  ランオフ

7/19(水)   400バル×10(r70s) +アップジョグ1.5km、ダウンジョグ10km(@5:55)

7/20(木)   ペース走5.6km(@4::06)

+ジョグ10km(@5:51)

7/21(金)   ランオフ

7/22(土)   筑波山峠走 20km


水曜日 スピ練
先週のリベンジをしたかったがあえなく撃沈。
やはり劣化でしょう。凹みますがそれでも頑張ることに意義があると思ってます泣き笑い

88-88-85-91-92-95-95-94-94-94
(先週 88-90-91-91-92-93-93-94-96-98)
何とか96秒以内(キロ4ペース)に収めるのがやっと。2年前は全部88秒以内で走れていたのに泣き笑い泣き笑い
とにかくやらないよりは良いだろうと思いやり続けます。

木曜日は5kmの閾値走?か。
割と涼しく風もあり走りやすかったが、4km超えてかなり苦しくなって中途半端な所でやめてしまった。

そして、本日土曜日は峠走❗
ともりんさんにご一緒頂きました。
最初は不動峠の予定でしたが、こちらは自販機ないのとトイレが工事中とのことで「ままおコース」に変更しました。

スタートは筑波山口。

まずは登り。


途中2回休憩入れました。
時計止めてるので参考記録。

つつじヶ丘のロープウェイ乗り場まで登りました。

休憩後、今度はダウンヒル。


下りはともりんさんのペースがむちゃくちゃ速くて💦

それで往復16kmだったのでオマケ4km。
2km地点まで登って折返し。

計20km。今日は先週よりは涼しめでしたがそれでもやっぱり暑くて滝汗💦休憩はまめにとりました。

でも、やはり峠走は良い練習ですね〜
次のレースである10/15の四万十川ウルトラマラソンでは序盤の20kmで600mの峠越えがあるので、その対策として引き続きやっていきます。
もちろん、フルマラソンにも良い効果があると思ってます。

ランの後は松屋製麺所でラーメン頂きました。

お土産も爆買いしました。

ともりんさん、お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

また筑波山には懲りずに行くつもりです❗