今回のレースはとにかく気楽に、楽しんで走ると決めていました。
だけど爆風&寒さ&アップダウンのでキツさで、残念ながら全く楽しめませんでした
応援は素晴らしかった。感動もしました。
運営に対しても素晴らしいの一言。
スタートのストレスなんかまるでなく、勝田の時とは大違いでした。
自分、寒さに滅法弱いんですよ
風も、いつぞやの渡良瀬遊水地の爆風マラソンを思い出すほどのものでした。
海沿いの爆風、しかも向かい風はマジ勘弁でした。
しかも運が悪いのか、17kmくらいから33kmくらいまでずうっと向かい風なんです。もう苦行でした
前日はお昼ご飯から夜までずっとキンゾーさんとご一緒させて頂きました。
ちょこっと観光したり、コース見たり。
キンゾーさん、ありがとうございましたm(_ _)m













(ハーフ 1:43:40)
25km 25:34
30km 25:47
35km 26:59
40km 24:35
ゴール 11:07
スタート渋滞は少しありましたが、1kmも走るとバラけました。
2kmからは下りでスピード出るのですが体感的に4:55/km位に抑えました。まぁ、実際はちょっと速かったか。でも特に無理はしてません。
その後は終始4:55〜58/kmを保てていたと思います。
楽だったし、海沿いに出るまでは風もそこまで強くは感じませんでした。
12km位で海沿いに出るんですが、ここから風を強く感じるようになり、風との戦いが始まります。
ただ、17km位で折り返すまでは時々強い向かい風程度。
17kmで折り返すと向かい風を強く感じるように。
ひたすら誰かを風除けにしようと試みますかなかなか自分よりデカくて幅がある人はいない。
それでも体感的では4:55/kmのつもりで走れてました。
実際はキロ5を超えてましたが、風のせいだからと言い聞かせて気にせずに無理に上げませんでした。
途中、19kmくらいで反対側で倒れて心肺蘇生受けているランナーさんがいました。大丈夫だったのかな…心配です。
ハーフ通過は1:43:40。想定通り、4:56/km程度のイーブンです。
でも、このまま向かい風が続けば、プラス激坂もあるのでダメだろうなぁって。昨日のコース下見でも終始風が強かったので。
まぁ、とにかく体感で4:55/kmくらいでいいやって思って進みました。
22km手前からマリンタワーヘ行く激坂があり、ここは大きくロス。キロ6近くになったと思う。
17kmからずっと向かい風ではあったが、マリンタワー下る所からはいよいよ爆風開始❗下りでも戻される感覚。マジにヤバい。
更に24〜26km辺りは小名浜港の海沿いを走るのだか、これも寒い&海からの爆風地獄。心が折れかけましたが、応援で持ち直しました。とにかく心を消して同じペース感覚で淡々と脚は動かすことに集中しました。
もし、風がなければここまでは落ちなかったと思うんだけどね…でも運も含めてこれが実力か。
27km〜30km、ここが最高潮に向かい風がキツかった。帽子を吹っ飛ばされた方を何人も見ましたよ。ここで脚が終わった人多かったんじゃないかな。
歩きの方が増えてきてましたね。
30km過ぎでまた激坂。何の苦行でしょう
ここもとんでもない向かい風。もう泣くしかありません。
キロ6は超えました。その後下りがあったんだけど爆風で下りすら進まない。脚は死んでなかったから上げられず悔しかった。
30〜35kmのラップが27分と大きくロス。これが響いたね。
34km位で折返し、今度は上るのだが爆風が追い風となりぐんぐん上れる。更にメイタンゴールドを摂取。
35〜40kmのラップは24分35秒。脚も死んでなかった。ただ、爆風の恩恵は僅かにこの区間だけだった
40km過ぎて右のふくらはぎが攣りかけた。
ピクピクしてヤバくなった。
咄嗟にスピード落として対応。
悔しい。イーブン感覚で行ったんだけどやっぱり攣ってしまった。
ゴール後は寒くて何も考えられず。
キンゾーさんも早く帰るというので、着替もせずそのままシャトルバスに乗り込む。
もうブルブルしながら指定駐車場へ到着、帰宅となった。
今回、もし風がなかったらイーブンでサブ3.5出来たのか?
微妙ですが、終わった後の脚の痛みも少なくかなり上手くは走れていたんではないか?
そう思うと悔しい。
天候は運だから仕方ない。
運に恵まれなければサブ3.5が出来ない実力なのだから仕方ないけど。
でもやっぱり悔しい。楽しむつもりだったけども悔しい。
結局楽しめませんでしたし
去年今年と、12月〜2月をガチにフルマラソンを走ってみて分かりました。
寒さに滅法弱い自分は、この時期はダメだ。
手袋しなくて良いくらいには気温が高くないと身体が動かん。
でも暑すぎても動かん。
めんどくさい体質です。
ベスト狙うのは11月だ。
つくばしかないか。
取り敢えず、今シーズンのフルマラソンは4/16のかすみがうらマラソンで終わり。
今度は暑すぎるかもな。
でも、最後くらいは楽しんで走りたいと思います。