いわきサンシャインマラソンまであと1週間。

先週ハーフをやや速めに走ってちょっと疲労が残ってしまったのでゆるジョグで繋いでいました。


今日は10kmのレースに出走しました❗

第16回石岡つくばねマラソンという超ローカルレースです。

去年8月末に走ったトレイルレースのつくてんの会場近くです。久々に来ましたが、ホントここはいい所ですね。

2020年の2月(コロナ中止連鎖始まりの前ギリギリで開催された)以来3年ぶりの開催。
前回は雨の中42:55。今回はどうだったかというと…
うーん(+_+) 公式は43:20
記録はグロスしかなし。
頑張ったつもりだったけど今はこんなもんですね。
3年前より確実に劣化してきてます。
もうすぐ52歳。仕方ないか…

ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングびっくりびっくり

今回もぼっち参戦。
6時起床、7時出発。
現地に8時ちょっと前に着いたが、駐車場が結構いっぱいでギリギリだった。危ない危ない。
次回以降参加する時は7時半到着位が良いだろう。

すぐ着替えて会場へ8時半頃到着。
健康調査票提出し、荷物預けの袋を頂く。
ここでともりんさんにお会いできた。
ともりんさんは5km参加で年代別1位、納豆60パックももらったそうです❗おめでとうございます爆笑

荷物預けた後、ともりんさんとアップジョグ。
そして15分前位からスタート地点に並びました。
40〜50分のゾーンで待つ。
タイムはグロスのみ。そんなに参加者も多くないのでロスタイムは4、5秒位だったかな。

ラップです。

ともりんスポーツ提供

高低差キツい所で顕著にペースが落ちてズルズルと…
(高低図ネコみたいですねニコ)
折返し後はそこを下るのでかなりペース戻せましたが、結局そこで脚を使ってしまい7〜9kmの区間がめちゃくちゃ苦しくて失速(T_T)
あとはガーミンのズレ140m分のプラス30秒あり。
最後は頑張って上げたけど、息絶え絶えでゴール魂が抜ける

折返し地点でままおさん❗に応援頂き元気出ました爆笑ままおさん、ありがとう〜

終わった後、記録証貰い直ぐに着換え。
ともりんさんの5kmスタートとゴールを見届けた後、帰宅しました〜

ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング

ゼッケンと共に送られてきた、るるぶ石岡版。
机の上に置いていたら嫁と娘達にチェックされてました爆笑
リクエストあったスイーツをお土産に買って帰宅。
こっちの方が走るより時間がかかりましたねニヒヒ

さて、これでいわきサンシャインマラソンまでのトレーニングは終了。
あとは疲労抜いていきます。
何度も言ってますが、今回はとにかくお気楽に楽しんで走ります。
ただ、天気が予報ではあんまり良くなくて風が強くて気温が低いという自分にとって一番嫌なコンディションかもしれませんえーん

まぁ、その時はそん時ですね。
ご一緒される皆さま、宜しくお願い致しますm(_ _)m