まずは1/8のハイテクハーフのレポです。

また備忘録も兼ねます。長いですがお付き合い下さい。


起床4時。出発5時。常磐道〜首都高三郷線〜C2鹿浜橋で降りました。

7時に到着。新荒川橋に近めのコインパーキングに停められました。もう既に続々とランナーが会場へ向かってました。

スタートは9時半なので準備後8時まで仮眠、8時10分頃会場に到着しました。


すぐにattokoさんと合流。

その後皆さん続々とやってきました。

伯爵キンゾーさんひろりん、こば二郎さん、やんやんさんピナコラさん

写真撮影後、takeshiさんも到着。


スタートは自分はなんちゃって陸連登録なので第1ウェーブ。やんやんさんと話しながらスタートを待ちます。

少し前に4:30/kmで私設ペーサーをするという方が並んでいるのを発見。付いていかせて頂く事にしました。


歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯


今回もガーミンを右腕に235Jでネットタイム・オートラップ、左腕に945でグロスタイム・5kmずつの手動ラップにしました。


スタート〜5km ロスタイムは52秒。

上段:左腕ガーミン


下段:右腕ガーミン

ペーサーさんにひたすら付いていきました。
集団は10人位いたと思います。
(自分も最後の1kmで落ちちゃいましたが、結局最後まで付いていけたのは1人だけでした)

しかし、ラップ見るとちょっと遅くて(ネットで5km23分ちょうど位)。どうしようかな~って思いました。
ただGPSの距離が大分狂っていたので考えるのが面倒になったのと、向かい風を少し感じていたので折り返すまではこれで良しとし、あまりエネルギーを使わない作戦にしました。


10kmまで


やっぱりここも23分。10km通過はネットタイムで46分ちょうどでした。
予定ペースより1分程遅かったですし、何も考えないで付いていっただけだったので余力は結構残っている感じでした。


15kmまで


折返して追い風になるかと思いきや、さほどでもなく場所によっては向かい風もありました。
ここは22:26。ペーサーさんバッチリでした。
でも14km過ぎた位からちょっと苦しくなってきました。

20kmまで


またまた17km位で脚攣りそうになってきました。
苦しいけど上げられるかなと思った矢先にピクピクっていつもの左の脹ら脛が泣き笑い泣き笑い。そしてピキーンと。
何とか止まらずに粘りましたが、アップダウンあるコースだったら終わっていたでしょう。
でも22:35とおおよそキロ4分半ペースは保てました。
ペーサーさんには10m位離されてしまいましたが…
後半10kmは45分。前回の栗橋10kmレースに続きネガティブスプリットでした❗PBは出なくとも、後半上げられたレースって気分良いですね爆笑


ゴールまで


ゴール前でEさんtaka-pさんの応援📣
写真ありがとうございました❗

taka-pさんスポーツ提供

脚は攣ったり戻ったりで何とか粘っている感じ。
隣の女子選手にずっと付かれて振り切られそうになりましたが、向こうも苦しかったのか最後は落ちていっちゃいました。

そして何とかゴール❗残りの1.1kmもキロ4分半切れていました。
手元では96分ぴったり位でしたが公式ではギリギリ95分台でした。


グロスタイム:1:36:50
ネットタイム:1:35:58

ゴール後、皆さんとパシャっと。
attokoさんは圧巻の83分。PBおめでとうございます。
こば二郎さんキンゾーさんも余裕の90分切。
ひろりんは調子悪かったみたい。
やんやんさんTakeshiさんはほぼ同じタイムでした~

この後皆さんは各々新年会へ行かれ楽しまれていました。羨ましい〜

歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯

コロナ後、キロ4分半位まではいけるように戻ってきました。2ヶ月かかりましたね。
肺にダメージがあるような感覚は薄れてきました。
ただ、普段は大丈夫なんですがやっぱり走ると喉の奥に何かがあるような感じは無くならない泣き笑い
あとは勝田でガチでフル走ってどうかなって所です。

歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯

またまたまた脚攣りました。
今回は12/4、18のハーフよりかはマシでしたが…
全てアルファフライで走りました。やっぱり自分にはオーバースペックでこれも原因の1つですかねぇ…

フルマラソンはテンポネクストを履いてますが、こちらももれなく攣っております。大体27〜34kmくらいで攣り始めます…


という事で脚攣りに関してはちょっと諦めが出てきてますが、attokoさんにアドバイス頂き、疲れてきた後半に腰が落ちているので頑張って意識する事(フォーム)とシューズを再考してみます。


シューズは跳ね過ぎないヤツにしてみます。

一旦ナイキから離れてみようかと。

ずっと検討していたメタスピードエッジ+を勝田マラソンから投入してみようかと思ってます。と言いつつまたカーボン?って言われそうですが…


メタスピードはスカイは+含めて全然買えるのに、エッジ+はサイズ切れで入手困難!そんなに人気あんのかな?
1/4新色販売早々にポチッて良かった~お昼過ぎには自分のサイズは無くなってましたので。もちろん今までのカラーもサイズ無し、売り切れ。

シューズ変えるとか、もう藁にもすがりたい気持ちです。脚攣りは全然変わらないかもですが気持ちもポジティブにしたいのでとにかくやれる事はトライしてみます。