お正月休み3日目。
昨日はニューイヤー駅伝、今日からは箱根駅伝とランナーにとっては見逃せないですね~
箱根は往路優勝は駒澤大学でしたね。明日はどんなドラマが待っているのでしょう?
シューズはアシックスのメタスピードを履いている選手がチラホラいましたね~エッジ+の購入を検討しているので気になってます。1/4発売の新色はスカイ+とエッジ+で配色が逆なんですね。
スカイ+
2区を観終わってから走りに行きました。
ヴィンセント選手も見たかったですが、午後も予定があったし高校サッカーも見たいので走る時間を捻出するとこのタイミングしかなかった。
皆さんもそうだと思いますが、正月は食べ過ぎてしまうので何とか走ってカロリー消費しないと💦
でも結局また夜に食べすぎてしまった



寒かったので日当たりの良い所で走りました。
勝田マラソンのゴールである石川運動場。
あと4週間後、自分は頑張れているのでしょうか?
終わってコーンスープ飲みました。
ハルミサさんのブログ見て自分も飲んで見たかったので。おし○こもありましたが自分はちょっと苦手です。













高校サッカーはベスト8が揃いました。
注目は神村学園の福田師王選手。
ボルシアMGⅡ入団内定してます。ボルシアMGといえば板倉選手もいるし。
高校サッカーだと身体デカく見えるけど、178センチなんでドイツでは小さくなっちゃうかな。でも頑張って欲しいね。次戦は青森山田戦。期待しちゃいます。
神村学園にPKで負けたけど日大藤沢の清水内定の森重陽介君も今後注目です。サイズが198センチですから!
代表にやっぱり190オーバーのCFが欲しいですね。
あとは自分の地元千葉の日体大柏。
今回は流経大柏、市船の牙城を崩し出場権を掴み取りました。
自分の世代くらいから日体大柏も強かったのですが、イチフナと流経柏(昔は習志野)の2強が強すぎて1校しか出れない選手権はなかなか難しいですから。
是非、千葉県勢として4強には行って欲しいね~
3回戦は半分の4試合がPK戦でした。
更に最近の高校サッカーはロングスローから良く点が入りますね~
青森山田は辛くもPKで勝ちました。大津や前橋育英も残ってます。
準々決勝は1/4です❗