いや~痺れましたよ~



クロアチア、やべーッス❗

ブラジルまで葬られてしまいました。


さきこさん、3-0ブラジルなんて言ってスンマセンびっくり

いや、ここまでのブラジルはクソ強かったし、フランスと並んで別格と思ってましてから。

対してクロアチアはここまで1勝3分(公式にはPK戦は引き分け扱い)。負けてはいないですが。


ただ、まず延長まで持ち込んだ粘りが凄い。

決して防戦一方じゃねえし。

延長でもネイマールに決められて万事休すかと思ったら、意地の同点ゴール❗

リフレクションあったとはいえ、執念でねじ込んた感じ。


そして、お待ちかねのPK戦。


今度は先行。


クロアチア、絶対に外せない1人目は日本戦と同じブラシッチ。真ん中。簡単に決める。

やっぱ真ん中だよな~


対して、ブラジルの1人目はレアルのロドリゴ。

リバコビッチ、完璧に止めた~

やっぱインサイドであのコースは止められやすいねえ。

でもなんでネイマールじゃなかったのか。

ブラジルだと外すと殺されそうだから?

ネイマールは良くも悪くも色々だからね。


クロアチアの2人目は延長から入ったマイエル。左利き。左利きって止めにくいイメージあるよね。そしてまたど真ん中。練習してるな~ブラジルのキーパーはアリソンだぜ!2人続けてど真ん中。やってくれます。


ブラジル2人目、カゼミーロ。またレアル❗あっ、元レアルか。今はマンUだったね。

左サイドに決めたけどギリギリ。リバコビッチやべーよ。コース読んでるし止めそうだった。これがブラジル4本目失敗の伏線になる。


クロアチア3人目はモドリッチ❗またまたレアル!

アリソン2回ど真ん中くらって迷いありそう。

完璧に左のサイドネット。憎いね~これでもう半分勝った感じ。ものすごいプレッシャーがブラジルを襲う。


ブラジル3人目ペドロはフェイント入れて難なく決めた!リバコビッチにはこのタイプが良いよな~駆け引き系の方が入る。


クロアチア4人目オルシッチも難なく決める。もうこれでとんでもないプレッシャー!しかしホントにPK上手いな。


そしてブラジル4人目マルキーニョスは左ポストに当ててしまい終了。ギリギリじゃねえと入らないってプレッシャーだね。


いやぁ、やっぱりPK大事っすよ~

でもクロアチア、ホントに滅法PK強いな。

ブラジルもやられるんだから日本なんかじゃダメでも仕方ないな。


キーパーの要素は大きいが、かなり練り込まれてるね。


もうかなり前からワールドカップとかユーロ、CLの決勝等含んだ重要な試合がPKで決まる事が多くなってきたのでもう避けて通れないね。


今回の日本の敗戦でかなり議論になり、良かったと思う。対策するかどうかは別としてPKの重要さにスポットが当たってどうにかしなければという雰囲気が出るのが大事だと思う。


クロアチアに感謝だね。ブラジルまで葬ってしまったので注目が俄然上がったし。


クロアチア、準決勝も頑張って欲しいな~