水戸黄門漫遊マラソンまで2週間。

東京30Kが終わり、テーパリングに入りました。


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング


今週の記録。走行距離は80%に落としました。

10/10(月) ランオフ


10/11(火) 6km@4:41 平均心拍141+ジョグ2km


10/12(水) 400バル×8本(90s  rest70s)+ジョグ
また雨に降られてシャワーインターバル泣き笑い


85-91-86-88-88-90-90-88
1本ギリアウト。2本目で油断したえーん

10/13(木) ジョグ8.5km@6:48 平均心拍117

10/14(金) ランオフ

10/15(土) ジョグ16km@5:58 平均心拍118
                +ダウンジョグ2km

10/16(日) 12kmBU@4:39 平均心拍153
        +ジョグ4km


ホントは岩本式BU15kmの予定でした。

しかし、今日はすこぶる不調で12kmの時点でギブアップしてしまいました。

朝から右の脇腹あたりがずっと痛くて、走ってても気になってしまった泣き笑い

疲労が溜まっていたのか…
先週の東京30Kのダメージがまだ抜けていないのかな。

今週は全体的にずっと怠い感じが抜けず、調子がイマイチで不安を残してしまいました。

月曜からは走行距離を70%に落としていきます。
とにかくあと2週間後はレースです。
もうあんまり頑張らないで、休みまくった方が良さそうかなー