9月になりましたね❗
今日から子供たちも学校です。
つくてんから4日経ってもまだ両方の脹ら脛が痛いです。
ショートなのにダメージは半端なかったです。
自分なりにガチで攻めた結果の脚攣り祭りですから仕方ないです。
今週はリカバリーに徹して週末も含めてオールゆるジョグで行く予定です。
つくてんレポ、最後です。
ゴール後、先にゴールしていた竜さん、トミーさん、ひろりんに会いました。
竜さんは不甲斐ないって言ってたけど9位ですし
自分より30分も速いんですけど…スゲーッス
(写真は竜さんのブログより拝借)
2回目の試走を共にしたトミーさんは12位❗
さすが印旛のスピードスター。トレイルは圧巻の速さでした~
直ぐにキンゾーさんもゴール❗
3人でパシャっと。
足が泥だらけなので、先ずは泥落としに水道の所に並びました。
並んでいる間も何回か脚が攣って悶絶

ともりんさんもゴールしてまたパシャっと。
その後車に戻って着替えようとしたんですが、もう次から次へと脚が攣りまくるので靴下さえもなかなか脱げず(T_T)
悪戦苦闘して何とか着替えました。
伯爵とankoさんもゴール。
みんなドロドロ



ひろりんが3位入賞したので表彰式。
ともりんさんは惜しくも7位!
6位までが入賞だったので残念

でもこっちもスゲーッスよ~
その後みんな着替えてロビーで談笑。
最後にパシャっと。
身体が冷えてミドルのゴールまでは待てませんでした。スミマセン。
お先に解散させて頂きました。
伯爵、ぽんさん、ひろりんを石岡駅まで送った後、高速でソッコー帰って11時には家に着きました。
朝早かったから終わるのも早いわ。
洗濯と靴洗いが大変でしたよ〜
伯爵達は東京戻って打ち上げしたとのこと。
羨ましか~でした。












レース直後はもう2度とつくてんは走らねえって思ってたんですがレポ書いていたら何だか悔しくなっちゃって。
152人中29位ですから上位20%には入れたんですよね。
自分のフルマラソンのタイムから考えても妥当なところなんですけどね。
でも、もうちょっと全体を考えてペースコントロールすればあれ程の脚攣りは回避できたんじゃないかと。
レースの経験不足といえばそれまでですが、3回試走してますからね、
10分はロスしたと思うので、上手くやれればロスを半分くらいにはできたんじゃないかと。
来年リベンジしてぇ~って思ってきてしまいました。
同日の道マラも魅力的ではあるんですけど。
実は申し込んでましたから。。
でも、自分はこっちのドロドロの方が向いているのかな。スマートではないので。
ということで、来年は今年程は盛り上がらないとは思いますが、またつくてんに出たいと思います。
でも、来年もショートです❗