つくてんのレポ途中ですが、今日は8月最終日なのでまとめます。


GSK:315.0km
実働:18日
ランオフ:13日
レース:筑波連山天空ロード&トレイル

前半は快調に距離も積んで400kmペースだったんてすが、コロナワクチン4回目で大ダメージ泣き笑い

その後もつくてんに何とか間に合うように休み多めにしたりしてランオフが多くなり、更につくてんのダメージが半端なくてランオフを重ねてしまい、計13日のランオフとなってしまいました泣き笑い

それでもレース含めて300オーバーだったので良しとしよう。

ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング

去年の今頃はとにかく少しでもいいから毎日走ろうとしていたのでGSKは多かったし、起伏走やスピ練もやっていたので練習自体は良い練習が積めていた。

しかし、オーバーワークであったのだろう。
11月中頃からケガが増えていってしまった。

更にレースを無闇に詰めていってしまったのでリカバリーばっかりになって1月くらいで息切れしてしまった感じだった。

2月の昭和記念公園のRFMCはいっぱいいっぱいになってしまったし。
3月の板橋RFMCは酷い結果となってしまったし。

マイナスだけではなかったけど、フルマラソンのタイムを良くするという意味では失敗でした。

今年は身体の何処かが痛ければ、又は疲労困憊の時は休むようにしてその中で300km走るようにしてみています。

そして、レースは詰め込まずに近場だけでエントリーしていきたいと思います。

まずは200分切る足がかりとなる走りをしたい。

今後、出たいと思っているレースの中止はなさそう。
あとは家族や自分がコロナになってしまってDNSとならないよう気をつけるしかない。まぁ、運もあるけどね。

9月はフルマラソンに向けての練習に切り替えて、ウルトラやトレイルで得たものにプラスしていきたい。

次は10/30の水戸黄門漫遊マラソンです❗
今シーズン初戦、頑張りたいですニコニコ