今日は昨日不動峠に走りに行っちゃったんで、お家の仕事を。


冬の間はほとんど庭の手入れはしなくていいんだけど、暖かくなるとそうはいきません。


1日かけて草取り・芝刈り・庭木の手入れをやりました。

走るより辛いッス泣き笑い 腰がやられます。

ともりんさんのお家みたいに庭全部人工芝にしたいです。


確かに手入れ後はキレイで、やっぱり天然芝や木や花があるのは良いなぁって一瞬思うんですがね。

歳をとったら段々辛くなるし、業者に頼むのも高額ですからね。人工芝に替えたいなぁ。


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング


今日はランオフでした。

4月のGSKは320km。

チャレ富士がありましたが、その後はほぼランオフしたので伸びませんでした。


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング

今後の予定。

ウルトラは5/7に君津、6/5にオクムがあります。
両方とも山登りみたいなもんなのでちょっと大変そうですが、それなりに頑張りますよニコニコ

秋以降のレースですが今シーズンのフルマラソンのエントリーは茨城ファイブだけでいいかなって思ってます。

コロナで色々ヤキモキするの疲れてしまって。
車以外で移動するのも、ホテル取ったりするのも大変だしね。走る以外の負担はなるべく減らしたい。
あっちこっちダブルエントリーしたりすれば走れるとは思うけど、疲れちゃうんじゃないかな。
かすみがうらマラソンやったから、茨城で1個くらいはやるでしょって勝手に思ってます。

《フルマラソン》
10月 水戸
11月 つくば
1月  勝田
3月 古河はなもも
4月 かすみがうら

勝負はやっぱり勝田。もうこれにかける。
ここでタイム出せたら、いや絶対出すつもりでやる。


《フルマラソン以外》
ハーフは12月の笠間。
10kmは12月栗橋、1月牛久、2月石岡つくばね、4月日立さくらロード。
ウルトラは3月茨城100km、5月君津55km、6月サロマ100km。

なんだかんだで結構あるな。
全部やるとは限らないし、やっても全部は走れないでしょうけど。でも今シーズンはこれ以外のエントリーは基本考えなくていいや。
コロナで中止もありうるだろうけど全部中止はないだろう(希望でそう思っているだけですが)。
まぁ、また中止ばっかりだったらRFMCとかやるでしょうし。

茨城ってレース多いなぁ。恵まれているね。


さて、来月もまた頑張っていきましょーグー