お久しぶりです。
3月は色々ありました。
3月28日深夜、義理のお父さんが亡くなりました。
去年の6月に発病した急性リンパ性白血病。
9か月の闘病でした。
ちょっと強面だったけど優しくて怒られたり文句言われたりしたことは一度もありませんでした。
自分には本当の息子のように接してくれて。
茨城に来てからは自分の親よりも頻回にあってました。
3月5日に病気が再発してもう成すすべがなく、緩和ケアを受け入れる事になってから覚悟はしていましたがあっという間に天国に行ってしまいました。
ほんの2週間前まではわりと元気で皆でお寿司食べたりして楽しく過ごせたのにね。
ちょっと早すぎるよ
自分が走るのも応援してくれて、勝田マラソンではいつも旗を振って頑張れーって言ってくれて。
3/21にランナーズフルマラソンを走った時も、こっちは気にしないで頑張ってこいって。不甲斐ない走りで応えられなかったけど。
悲しいけどいつまでも落ち込んでいてもダメだしね。
今日の告別式で最後のお別れもしたし、義母も含めて家族をしっかり支えなくては。
義父が安心して眠れるように、楽しかった思い出を胸にまたこれからも精一杯頑張ろうと思います。
3月は背中のケガもあまり良くならず、メンタルもボロボロでしたが、今日で辛い事はお終い❗
生きている事が幸せ、走れる事はもっと幸せ、家族皆が元気なのは最高の幸せ。
明日から前向きに頑張っていこうぜ❗