新型コロナってのは本当は人の心を蝕むものなんですな悲しい


またまたネガティブな内容なのでごめんなさいm(_ _)m

興味ない人はスルーお願いします。





去る水曜日、下の子のクラスで発熱で5人休みが出ました。

コロナが疑われて学級閉鎖となり、下の子はもちろん、兄弟という事で上の子まで急遽お休みになりました。


木曜日午後、5人中2人がコロナであることが判明。

下の子はピンピンしてますが同じクラスという事でPCR検査を受けなければならなくなり、金曜日朝に実施(結果は土曜日午後)。


さて、困ったのは親の自分。もちろん自分もピンピンしてますが…

下の子が万が一陽性だったら、自分も調べさせられるだろう。でもその前に金曜日の仕事どうするんじゃ?


上長に木曜夜に急遽相談。

後から陽性が判明すると面倒な事になるので金曜日朝に至急抗原検査を実施する事に。


朝7:40に病院に行き、ドライブスルーで検体採取してもらい一旦帰宅して結果待ち。

結果待つまでの時間が嫌だねえ。長く感じたよ。

抗原検査なんで40分くらいで結果出るはずなんだが理由は分からないが2時間後に連絡きた。


陰性でしたけど、待たされてかなりイライラしてしまいました。


仕事は2時間遅れでスタートでした。


でも、よく考えれば朝早くから検査してくれて担当してくれたスタッフには申し訳ないなぁって。でも2時間待たされてイライラしてしまって。


下の子の検査結果も土曜日午後に判明し、陰性。

まぁ良かった良かっただが、自分のところだけでもこんなにてんやわんやだった。

これ、共働き家庭だったら子供の面倒含めてもっと大変でしょうえーん


感染した子達は幸い皆軽症で入院の必要なし。


今大変なのは病院のスタッフに感染者や濃厚接触者が出て休まなくてはならなくなり通常業務に支障をきたし始めている事。


オミクロン、色々言われてますが拡がりはやっぱり早い。こんな田舎でももう普通かも。

ちょっと感染者出ただけで関わっている多くの人が検査だ休みだ何だで大変になる。

巷で言われているそのうち社会インフラが麻痺するんじゃないって、こんな感じなら当たり前に起こるんじゃないかな。


症状ある人だけ検査や治療すればはいいんじゃねえの?って思うんですが、そうもいかないんですかね~

2類から5類って言われてますが、今のところは変わりる気配ないですね。決める人になるとダメな時責任とんなきゃならないから誰もやりたがらないんですかね。


でもこんな事やってるから皆不満が溜まってイライラして感染者を非難する風潮が収まらないんじゃないかな。

検査だけでもホント面倒くさい。

無症状感染者が更に拡げちゃうでしょって意見はあると思うんですが、無症状なら仕方ないんじゃないか?


これは新型コロナをどう考えるかにつながるがら、色々な意見があり誰が正しいとは言えません。

でもやれ自粛だ、マンボウだ、中止だなんだって言われたって殆どの人が感染していなくて元気なんだから不満は上がりますよ。

それが心を蝕んでいくんです。


マラソン大会の中止や規模縮小、世の中はどうでもいい人が大半でしょうが自分には大ショックですよ。

仕方ないって割り切れる人はメンタル強いです。

やっぱり残念で引きずると思うんですよね。


今年は公認マラソンレースガチャは全てハズレ。

全滅はやっぱり萎える。


自分がまだ若ければまだ我慢できたかな。

あるいはもうマラソンをやり切った自負があれば。


自分はまだ途中なんですよ~それなのに2年も経っちゃったよ~

時間もあんまり残ってないッス~

自分、他にあんまり趣味とかないんですよね。

サッカーはコロナを契機にチームが消滅した。

フットサルよりは今はランの方が楽しい。



うーん、またネガティブな事書いてしまった。

ここまで読んで下さった方々、重ね重ね申し訳ございません。

今の時点での気持ちを記録しておきたかったので。




でも明日は東京チャレンジマラソンに出ます!

自分も子供も検査陰性だったので。

家族も気をつけて走ってきてって言ってくれました。

ケガも治ってないし、調子もイマイチですがペース走と思って30kmは頑張ります。


車で行って、そっと走って直ぐ帰ります。

あまりご挨拶できないかもしれませんが、参加される方々宜しくお願い致します。