2/27開催予定のいわきサンシャインマラソン。


一度もエントリーした事がなかったので今日は試走+車で全コースを見てきました!


エントリーされている方で、自分と繫がりのある方はmina-sun、しょうちゃん、さきこさん、TKGさん、キンゾーさん、ともりんさんでしょうか。

mina-sunとともりんさんは直接はお会いしたことはありませんが、当日お会いできるのが楽しみです。


しか~し、皆さん自分より遥かに走力が上で恥ずかしい。自分はサブ3.5ギリギリレベルで、どうにか走り切るには一度コースを見ておくしかない。

あとは皆さんにも少しでも参考になればと。


それで当日までの間で試走できそうなのが今日しかなかったので、急遽行ってみる事に。

自分の住んでいる勝田からは早朝車で1時間半で到着しました。


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング


全部走るのは辛いので、コースの高低差みて気になるポイントのみ走りそれ以外は車でみてきました。

それでもトータル30km程走りましたよ!



走ったのは上の図で高低差がある4箇所です。
①スタート〜2km
②7km〜9km
③21.5km〜23km マリンタワーの所
④24km〜ゴール 最後の方のアップダウン2連発

長くなるので2回に分けます。
まずは前半、マリンタワーまで。
最初にまとめちゃいます。
前半はいわきの観光スポットをこれでもかって入れてきており、海沿いは景観もすこぶる良く、多分応援もコロナ禍でもそれなりにあり、ランナー自身も元気なのでテンション上がると思います。
下り基調なのでスピードも出ます。

これが落とし穴だと思います!

いわきサンシャインマラソンは25km位で写真とかに出ているような所は全て走っちゃいます。
25km〜ゴールまでは工場地帯の滑走路みたいなだだっ広い道路を走るだけでメンタルが削られ、更に31〜38kmのアップダウンが本当に走っていて辛い。ここの部分は後半の部で書きますね。

前半も何気にアップダウンあって、道路だけでなく堤防のコンクリートの上を走ったりします。
また、結構道路がボコボコです。海沿いは折り返しまでは多分向かい風です。

ところがスピード出るんですよ。下りが多いから。
でも確実に脚は削られていき、後半地獄が待っていると思います。
自分にとっては、このコースはスーパー脚攣りコースだ!って思えました。
これが分かっただけで今日は収穫ありでした。

では細かくレポします。
スタート地点。いわき陸上競技場。


スタート地点は狭いです!
今回は4000人なのであまり問題ないと思いますが、自分はサブ3.5申請なのでおそらくロスタイム2分位な感じかなぁ。

ちなみにゴール地点はここではありません。
ここは割と高台にあるので海に向かって走るので下り基調となるんですね。

スタートして最初の600m位では結構な下りです。
ああ、これはいきなり飛ばしちゃうなぁって思いました。

そして幹線道路に出て右折します。ここから今度は800m程割とキツい上りです。でもここは全然元気なので多分全く苦にならないでしょう。2km地点位でこの上りは終わります。

その後7km地点まで凄い下りです❗
めちゃくちゃスピード出ます!
調子に乗ると自分でも4:30/kmは楽に切れるでしょう。
でもこんなに序盤に飛ばしすぎて良いのか?
下りは任せるように走った方が良いのか?
自分は後半の事を考えたら抑えた方が良いんでしょうね。出来るかな…


そして7km過ぎ、ヤマダ電気が見えたところでから、
まず700m上り、これは2kmまでの上りとほぼ同じ感じです。
そして下って左折してから300上って、300下ってまた300上る
3回上りがあるので割と脚使います。
勝田の最後の3連上りよりキツめですよ~

その後は9km〜12.5km海沿いまで一気に下ります。
いきなり海が見えてきてテンション上がります。
多分応援も多い所でしょう。
これを北に向かって江名港まで行きます。
海沿いですが、意外に小さなアップダウンがあります。更に往路は向かい風が予想されます。
江名港で折り返します(多分ここで)。
ここで17kmちょっと手前位かな。
折り返して漁港の堤防を走りもと来た道を戻ります。
ここからマリンタワーまでまた海沿いを走ります。
復路は多分追い風となるんではないかと。
ただ、復路の方が若干上りが多いか。

マリンタワー入口の前で中間点ちょっと超えた辺りです。左折してマリンタワーに向かいます。

マリンタワーまでの上りがこのコースで一番キツい上りです。
高低差50mを大体600m位で上ります。
調べたら水戸黄門漫遊マラソンの最後のボス坂より傾斜あります! 600mの辛抱です❗
この下のエイドが充実しているらしいです。
ここを走らせたいんでしょうけど、余計だなぁって思っちゃいました。とにかく上りが辛いだけ。

上ってしまえばきれいな景観ですが。
一気に1km位下ります。ここもめちゃくちゃスピード出ますよ!
上りと下りでは下りの方が長いのでちょっと楽かな。

ここまでで23km位です。

そして小名浜港ヘ向かいます。

次回後半に続きます。24kmから再開します。