21:00キックオフ。


スタメンはほぼオーストラリア戦とほぼ一緒。

コンディション悪い酒井宏樹選手の代わりに山根選手としただけ。

うーん、微妙。長友選手出してきてるし。


ふんわりと試合に入った。

あまり良くない感じ。

芝が悪い。ボールが跳ねる。


何と、今日は守田選手が長友選手の位置にいてスペースを常にケア。

何なの、これ。どっちがサイドバック?


前半17分、南野選手から伊東選手へナイスパスでゴールサッカーサッカーサッカーサッカーサッカーサッカー


その後はタラタラ試合が進む。


ベトナム、はっきり言って弱い。最下位は納得のレベル。


そんな相手に大迫選手、全然おさめられない。

ボールロストばかり。

裏抜けも厳しいなぁ。オフサイドばかり。

うーん、どう見ても大ブレーキなんですけど…


そんな中、伊東選手のスーパーゴール❗

かと思いきや何故かオフサイドで取り消し。

これは意味分かんないよ。こんなの取り消してんのアジアだけじゃねぇ?

どうみても相手ノーチャンスじゃねぇの?


前半は1-0で終了。


後半は相変わらず点が取れず、相手が元気出てきちゃって。

でもやっぱりベトナム弱い。

ファウルばっかり。

特にホントに見どころもなく最後は時間稼ぎして1-0で終了。


長友選手、大迫選手は交代したが大迫選手は引っ張りすぎだろ。


守田選手、イエロー貰ってしまい次は出れない。

痛い。次は誰が長友選手のカバーをするのか?

伊東選手をフル出場させてしまい、最後の方でケガ。

多分次は使えないかも。痛い。堂安選手とか使えないのか?


それにしてもホントバックパスばっかり。

どうにかならんのか?

FKやCKも全然入る気がしない。

どうにかならんのか?


まあ、内容なんてどうでもいいか。

勝ち点3は取ったから。


次オマーン戦、勝てるか?

今日の試合はオマーン戦の準備と思いたい。

バックパスばっかりも消耗を防ぐ為だったと思いたい。


長友選手と大迫選手は、もう次はないだろう。


さぁ年内最後、次で勝てるかどうかで決まる。

全力で応援です❗