本日は東京まで出向いて、荒川河川敷堀切橋マラソンに参加しました。
雨風強くて寒い、残念ながら最悪のコンディション。
家を出る時から今日は無理せず、天候が回復しなければ30kmでやめようと思ってました。
高速を運転している時で既に雨が激しくて、テンションだだ下がり
走りもダメダメでした。不甲斐ない。
ラップも載せる気にもなりません。
メンタルが伴わないとマラソンはダメですね…
体感的にあまりにも寒くて、途中からちょっとおかしい感じがしたので倒れると困るし、天候も一向に回復せず、むしろより寒くなってきたので2週間後に渡良瀬遊水池のフルマラソンが控えている事を考えて残り10kmでしたがスパッと止めました。
往路は追い風だが背中が寒い

復路は向かい風で雨があたって更に寒い

この雨の中で力強く走れる方々はスゴいなぁ。
往路と復路の1kmのタイムが段々同じに出来なくなり10〜20秒は遅くなってしまいました。
消耗も大きかったので今日はダメダメ、練習にもならんかった。
まだまだ実力不足。
それにしても、もし今日東京マラソンが開催されていたら酷いことになっていたかもしれません。
ハーフに参加していたやんやんさんとALL☆OUTのリーダー、Rascalさんにお会いできました。
お二人ともお疲れ様でした!
11/3の渡良瀬遊水池フルはこれで言い訳できなくなりました。
仕切り直して今シーズン1本目、水戸黄門漫遊マラソンの代替レースでもあるので頑張ります!
でもやっぱりいい天気になって欲しい…