9/15 水曜日

夜練 5kmペース走  テンポネクスト



9/16 木曜日
夜練 5kmペース走  アルファフライ


火〜木の夜練は全部ペース走をやってみました。(火曜だけ7kmだけど5kmのタイムで比較)それぞれ違うシューズを履いてみて、もう一度検証。

9/14  5km  21:21(@4:16)   ヴェイパーフライ
9/15  5km  21:53(@4:23)   テンポネクスト
9/16  5km  21:12(@4:14)   アルファフライ

概ね4:20/kmくらいを目標に走っています。
同じように走ったつもりでしたが、アルファフライが楽にスピードが出ますね❗

ただ、アルファフライは走っててちょっと不安定というかぐらぐらする感じ。
去年これでフル走って激しく足攣りしたので、自分にはフルで使うにはオーバースペックなんだろう。10kmではアルファフライでベスト出せたので、短い距離なら大丈夫なのかな。今度はハーフに使ってみようと思う。

ヴェイパーフライは軽いし、ホント走りやすい。でもやっぱり速いペースでは自分は不安定な感じあり。どうなんだろう?ヴェイパーがいいのかなぁ。でも4月の渡良瀬ではあまり良くなかった。まあ、あの時はワクチン2回目接種の4日後にフルマラソン走るという今考えると大分暴挙だったが…

結局結果の出ているテンポネクストかなと。
スピードはアルファフライに比べれば出ないし、重たいけどソール幅が広く接地が安定するので疲れてあまり接地まで考えられなくなった時でも安心なんだよな。

という事で今年もやっぱりフルはテンポネクストでいってみます❗


9月累計244.0km、疾走距離35km(14.3%)
疾走距離:4:30/km以上のペースで走った距離
疾走距離目標:走行距離の15%以上