9月になり、大分涼しくなりましたね❗


メンタルが落ちて、天気が悪い日が続いた事もありポイント練は久しくやってなくて。


まあ、ウジウジしても何も変わらないので気を取り直して頑張る事にしましたニコ


今朝は雨の予報でしたがギリギリもってくれましたので、ハーフのペース走をやりました❗






気温20℃、曇り。
風が強かったが、3週間前の8/16に比べれば涼しくてかなり体感的に楽だった。

給水は9kmで1回のみ、時計も止めず。
ただ、ここから少し苦しくなってしまい、11〜17kmは風も強くてペースダウン。

いかんいかんと残り4km位から奮い立たせて、最後は何とか上げることができた。

同じコースで8/16は1:41:48だったので5分くらい上げられました爆笑
やっぱり涼しいってイイね👍

9月累計61.1km、疾走距離6km
疾走距離:4:30/kmより速いペースで走った距離
疾走距離目標:走行距離の15%以上


ランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング

9月はトレイルは多分行きません。
トレイルは楽しいのだけれども自分が良く行く山はスズメバチが出るので…
スズメバチいなくなるまでガマン。

起伏走はどうするか。
レースがなくなったのでペース走で追い込むか、起伏走するか。うーん、やっぱりレースやるつもりで準備したいからペース走にする❗


それで1つレースにエントリーしました❗
結局10月は長井マラソンも水戸黄門漫遊マラソンも中止になりました。
おかやまマラソンも中止なんですね。
もう今シーズンも公認のフルマラソンのレースは無理なそうなので非公認レースで探してみました。
また渡良瀬遊水地です(笑)フルです。
リベンジをしに行きます❗
爆風が無いことを祈ります(笑)
また、この頃までにコロナがある程度は落ち着いて緊急事態宣言が解除されている事も祈ります。

東京チャレンジマラソンも出たかったけど、どうしても調整できなかったので。

あとは年末のBeyondだけ。
トライアルマラソンもやってくれないかな〜

今シーズンの現状は去年よりも悪いですね。

はやく治療薬がでてこないかな。