自分は13〜17日とお盆休みをとっているので今日もお休みです。
13日は小雨の中45km走りましたが、14、15日と雨が酷くてほぼ走れませんでした。なので休足でした。
今朝は2日ぶりに雨がやんだのでちょっと負荷をかけてハーフを走ってみました。
4kmまではダルくて調子が出なかったのでダラダラ走っていたのですが、5km目に入ったところで軽やかに走っている女性にパスされました。
50mくらい距離を開けつつ、ちょっと付いていってみたら4:45/kmくらいの素晴らしいペース。
その後7〜8km付いていけましたが、給水休憩したらもう見えなくなりました。しかしその後も惰性でそのままハーフまで走れました。
20℃、曇りと涼しかったので給水も2回で済みました。ただ、結局汗だく👕💦でびちょびちょになりましたが

ぺーサーがいるとホントに楽ですね〜
よく考えたら自分がサブ3.5できたレースはぺーサーがいました。
自分はメンタルが弱いので一人で走っていると、まあ辛いからいいやって思って落ちていく事が多い気がします。
この辺は課題ですね。練習積んで自信つけるしかありません。どうにも本番に弱いもんで。
8月累計252.2km、疾走距離24km、トレイルor起伏走24km。
明日も雨予報
結局ほぼ全部雨。

ただ、コロナ的には良かったのか。
大雨の被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。
大雨、コロナ。早く平常に戻って欲しい。