本日8/13〜17まで、お盆休みです❗
しかし天気予報は5日間とも全て雨



うーん、涼しいけど山はダメだな…
仕方ない、ロードを走りましょう〜
昨日から天気予報と雨雲レーダーのチェック。



雨3時に起きて外見ると滝のような雨。
これで走るのは危ない。
グタグダしながら止むのを待つ。
5時半になり雨足が弱まる。
雨雲レーダーではここから4時間程度は土砂降りにはならなそう。
小雨なら行くでしょ❗ってことで出撃。

30kmまでは調子上がらず、キロ6ちょっと切る程度で。
ここで給水の時にモンスターエナジー飲んだら何か元気出てきて。
更にキロ5分ちょっとくらいで走っている男性が100m位前に入ってきていいぺーサーになってくれて。
ペースが上がり、キロ5:20切れるようになってきて残り5kmはレースペースに上げられた。
給水5回(各1〜2分)あり、その時は時計止めちゃってるのでプラス10分ってとこですね。なるべく休まないようにはしましたが。
でも涼しい事もあり、割りと楽にフルのは距離走れました

ダウンジョグしてトータル45kmとして終了。45kmにしたのはそらまめさんに感化され真似しました。
8月累計217.0km、疾走距離21km、トレイルor起伏走24km。
皆さん、結構山を攻めているのでお盆休み中に1回くらい行きたいなーって思ってましたが、雨でちょっと無理そうですね…自分はトレイルはまだ初心者なので滑ってケガするのが恐いもので…
しばらくロード中心でやっていきます。