朝はゆっくりとジョグ。9.5km。
4/19から始めた朝ジョグが定着してきました。
2部練、夜は5kmTT+アップ&ダウンジョグ5.5km。
夜7時半の気温は28℃でしたが、日差しがないだけで朝より随分走りやすく感じました。
でもそれでもやっぱり暑かったので5kmはこれが精一杯。











さて、またまたレースの中止連鎖が始まりました。
うんざりですが、仕方ないので諦めてます。
なるようにしかなりませんから。
秋の大会全滅だったら、トライアルマラソンやスポーツメイト等の河川敷大会、Beyondなんかをまた検討します。










昨日のサッカースペイン戦
については真っ当な記事がネットで結構出ていました。特に城さんが言ってた事は自分も思ってた事なので。

大会前にもスペインとはテストマッチしてますので2回も出来ていいレッスンしてもらったと思います。
テストマッチはドローでしたが、内容は昨日よりコテンパンでしたから。
結果として負けましたが、五輪の準決勝という非常に注目される舞台で、世界トップクラスのスペインとはこんなに差があるんだという現実を沢山の人に知ってもらうことが出来たのが収穫だと思います。PK戦とかで幸運に勝ち上がってしまうと忘れてしまいますから。
注目の久保君だって所属はレアルだがメンバーにはかすりもせず、レンタル先のヘタフェでもほとんどベンチです。堂安選手もオランダでナンバー1のPSV所属ですが、試合に出れずブンデスの下位チームのビーレフェルトで何とか試合に出れているレベルです。
吉田選手、冨安選手もイタリアでは中位以下のチームだし。
片やスペイン代表はレアルやバルサのレギュラーがゴロゴロですから、そりゃ差がありますよね。
日本代表でも海外組とJ組とのレベル差がありました。林くんや上田・前田、相馬では厳しかったですね。唯一旗手選手はこの大会で評価上げたと思います。田中碧はブンデス2部への移籍が決まっていますが、彼も早く海外へ行ってもらいたいです。
でも以前のトルシエの頃に比べればヨーロッパ組が増え、日本も大分進歩しています。
3決は是非とも頑張ってもらいたいです❗
あ、野球の侍ジャパン
は韓国に勝ちましたよ❗うひょー(゚∀゚)、やったぜ😃✌️
