サッカー五輪代表、フランスにも4-0で勝ち3連勝、決勝トーナメント進出しましたね❗
まずは良かったー![]()
ターンオーバーは林くんと相馬くんの所以外はしなかったなぁ。
でも試合展開で両ボランチを休ませる事が出来た❗
何より冨安の復帰、これはデカイ![]()
![]()
試合については残り20分くらいは3-0だったのでテンポも落とせたし、1位通過出来たので言うことはありません。
また感想を少々。
フランス、メンツ集められなかったとはいえポテンシャル高い若手が多かったです。PSG所属とかいて、スピードとかはえげつない。
でも強みをずっと出し続ける事は出来ず、ペース配分とかも上手くない。
何かマラソンみたい?
あとやたらオーバーアクションで倒れるし、ファウルも足首狙っていったり。ああ、フランスでもこうなんだって思った。
ユーロに出ていたメンツとは当然差はあるけど、代表に選ばれると言うことはそれなりに上手い方の選手でしょ?
ウイングとかCFとか完全身体能力がモノをいうポジションは無理としても日本人も中堅レベルなら十分にヨーロッパでやれるね。
酒井がイエロー累積しちゃったけど、さすがマルセイユのレギュラーSBだっただけあって当たりが強い❗
寄せるだけでなくガッツリ当たりにいくね。
遠藤もそうだが、海外で評価が高い選手は足出すだけでなくて取りに行くよね。もちろんイエローもらう可能性は高くなるけど、取りきれる事も多い。Jとの違いはここかな。
Jの選手は寄せるけどあまり足は出さないし無理に取りにいかない。これだと相手は怖くないから楽だよね。間合い積めてこないから。
あとは冨安の凄さが再確認できた。
