昨日23時頃、いきなりケータイがけたたましく鳴る。
「地震だ」と思ったらものすごい揺れ。
1分半くらい続いただろうか。
アラームが鳴っても結局何もできない。
10年前の恐怖が甦る。
震度は5弱だったみたい。あれで5弱なんだ。
10年前は6弱だったかな。でも同じくらいに感じたよ。
津波はなかったが、宮城県や福島県はまた大変なことに。
「またかよ…」って思った。
10年前、様々な事に苦しんだ。
停電は3日程度でおさまったが、長引く断水にはまいった。
その後のスーパー、ガソリン問題。
放射線、風評被害。ウチは東海原発まで10kmくらいだからね。
当時はマラソンはしてなかったけど、しばらくは走るどころじゃなかったよ。
地震はホントにイヤだよね。
今回はコロナがあるからどうするのさ。
また政府がオロオロするのかね。
アベさんやスガさんは何だかね…
特にアベさんは逃げたの2回目だからね。
やっぱり税金は無駄に使われとるとしか思えないのよ。
確定申告している人なら知ってるだろうけど、10年前の地震からシレッと復興税ってのがかなりの額取られてんだぜ。
今度はコロナ税なるものが加わるんじゃないか。また国民に無断で。
話が逸れてしまった。
宮城県、福島県の方々は大変だとは思いますがどうかご安全に。
やっと明るくなってきたので家の周りもチェックしなくちゃ。
走れる事って、ホントに幸せな事なんですね。
またまた、改めて思いました。