皆さんこんにちは。

右ハムの違和感でどうにもやる気がおきない者です。

ブログの更新も最近は週1とサボっております。

この3連休レースで頑張った方々と比較すると、自分の練習が充実していないので恥ずかしいということもあります。

つまらないブログですが、自分のランノートの代わりの記録でもありますのでご容赦ください。(そもそもニーズなんてないですが💦)

11/16 月曜日 ランオフ

11/17 火曜日 5kmジョグ(5:33/km)
                         5kmゆるジョグ(6:14/km)
Eペースまで上げて10kmと思ったが、またまた違和感が出て5kmで一旦止めてゆるジョグに切り替えました。
その後超音波治療施行。超音波は良いんですが、ジェルを塗ってやるので連日やると自分は皮膚かぶれを起こしてしまいます。なので出来ても1日おきです…

11/18 水曜日 
ちょっと調子が良さそうだったので5kmだけペース走しました(4:45/km)。あとはアップとダウン合わせて5kmジョグ(7:00/km)。


11/19 木曜日
週1フットサル+ジョグ7km。
フットサルだけはやめられないサッカー
まあ、右ハムには良くないよな…

11/20 金曜日 ランオフで超音波治療施行。

11/21 土曜日 3連休初日。
暑い☀️&風が強い🍃
ペース走12km(4:54/km)+アップとダウン合わせて3km。




まあ、今はこんなもんだ。
9月はこれよりキロ30秒近く速く走れたんだけどなぁ…
でもいくら練習でいいタイム出せても本番がダメだったからなぁ。
あまり一喜一憂しないようにしよう。

11/22 日曜日 いい夫婦の日
ウチはケンカもしますが、夫婦仲は良いと(自分は)思っておりますもぐもぐ
5km頑張る走+アップダウン合わせ5kmゆるジョグ。



帰って来て、長女と持久走大会の練習。
ムスメ計3km程頑張りました❗

11/23 月曜日 連休最終日
疲れたのでランオフ。
今日はスタジオアリスで年1回の家族写真撮影。ムスメ達はドレス+着物で大満足。外食もしてリフレッシュ。



11/29日曜日は今シーズン2本目のフルマラソン予定ですが、相変わらずコンディションは微妙です。
更にコロナの状況も良くない…
江戸川河川敷の50人程度の草レースなので大丈夫だと思いますが…もちろん車での移動です。

今回はとにかく最初の10kmは飛ばさない。
48:30くらいに抑えること。
右ハムがヤバそうだったら直ぐにDNFかなぁ。

けんだまさんが、「スタートに立つことが大事」と言っていたので何とか調整して頑張ります。