昨日は湘南国際の件で様々な方のブログに意見してしまいましたが、一晩たって頭が冷えて少し反省してます。
誰もがコロナに困っているのにね。
それに、文句を言うほど自分の走力は高くない。
レース等関係なく、ケガを治して、しっかり練習してって事ができていないのだから。
もう一度初心に帰ろう。他の人の結果に惑わされず、自分は自分なんだから。
来年4/18開催のかすみがうらマラソンの情報。
昨日の茨城県の感染者数は過去最高で、ほとんどが土浦市等の県南地域。これから更に増加すれば開催は無理だろうなとは思う。
でも、開催に向けて頑張ってくれている。
人数はフル12000、10マイル5000、5km1000。
フルはいつもの半分です。
エントリーは12/9~ですね。
今回は抽選みたいです。
インターネットエントリーのみ。
抽選ですが、去年と続けて2年連続で申し込んでいる人が優先みたいです。
自分は申し込んでいたので該当しますが、それでも人数が半分になったから去年申し込んだ人が全員申し込んだと仮定して確率50%です。
ただ、入金は2/5以降なので安心。これ以降の中止となると戻ってはきませんが、7000円といつも通りのエントリーフィーなのでダメージは少なそうです。
とりあえず抽選の申し込みはします。
また、4/11に栃木県小山市でもフルがあります。勝田からだと電車1本、小山行があります。はなももマラソンの古河の駅2つ位?お隣ですね。
これも抽選なのかな?
とりあえず今日から一般エントリーなので申し込みました。
でも古河市も茨城県の中では感染者数多いんだよな…
これもとりあえず申し込みました。
4/11か18、どちらか走れるといいなぁ。
最後に今週のランの記録。
右ハムはまだ完治してません。
変な違和感が残ります。
フル走ってもつかどうかは分からない。
2週間後に河川敷のフルのレースなので、とりあえずは出来るレベルで調整していきます。
11/9 月曜日 ランオフ。
11/10 火曜日 ジョグ10km(6:05/km)
11/11 水曜日 ジョグ10km(6:36/km)
11/12 木曜日 フットサル+ジョグ7km
11/13 金曜日 ジョグ12km(6:22/km)
11/14 土曜日 ジョグ3km(かなりゆっくり)
11/15 日曜日 ハーフ走(4:54/km)+ジョグ4km
ポイント練習はまた日曜日のみ。
これ以上ペースあげると右ハムが危なそう。
でも心肺は落ちてきているのでペースあげるのも無理かも。
現状仕方ない、今出来る最大限の事は続けていこうと思う。
また来週も頑張ります‼️