本日は15kmビルドアップ、今まで1度もやった事のない岩本式ソツケンをやってみました。

大会の10日前に実施するらしいのですが、木曜日は無理なので2週間前の本日にしました。

設定はサブ3.5だと
1段目(0-5km)     5:00/km    25:00
2段目(6-10km)   4:48/km    24:00
3段目(11-15km) 4:30/km    22:30  です。

それを少しアレンジして3時間25分設定にしました。そうすると、
1段目(0-5km)     4:52/km    24:18
2段目(6-10km)   4:40/km    23:18
3段目(11-15km) 4:22/km    21:48  です。

結果です。


1段目    24:07

2段目   23:19

3段目  21:30

何を勘違いしたのか、2段目を4:42/kmとずっと思い込んでいました。
結果、2段目の10kmのラップだけ0.6秒こぼれてしまった…余裕はあったのでもったいない(泣) 
でもまあ、良しとしよう口笛

やはり3段目は少し辛かったですね。
そこそこのペースで10km走った後ですから。
でも3段目全てのラップで4:20/km切れたのでこれは自信になりました。

10/18は当日の天気・気温次第ですが、20℃以下だったら3時間25分切りを目指します❗
余裕をもってサブ3.5できるように。

あと残り2週間、追い込むのは来週の5kmTTくらいです。
疲労を抜いて、まずは1本目のフルをいい形で迎えたいです。

10/18のコースは昨日行われた東京30kmと同じみたいです。ただ、5km折り返しではなく2.5km折り返しなので周回が多くて参りそうです。