日曜日はロング走。

今朝は4時から出走。
24℃、風があり涼しく感じました。
夜が明けてお日さま太陽が出たら暑くなってしまいましたが…

今日はテンポネクスト%でハーフを走ってみました。
マラソンコース(1kmコース)がある公園で、ぐるぐる21周、給水は6km毎に取り時計も止めずにやりきりました。





今日は体感でキツくない程度で走ろうと決めていて、最初は5:15/km位で行こうかと思っていたのですが、後半ビルトアップできたので結果ちょうど5:00/kmでした。

ズームテンポネクスト%はハーフまでは特に問題なく、キロ5分を切るような時は反発も感じ、楽に走れる感じでした。

15km過ぎからかなり暑さを感じたのでハーフで一旦終了。
給水休憩後、Eペースであと9km走って計30kmにしました。


ただ、地味にテンポの重さが効いてきたのか、このEペースジョグでは脚が上手く回らないというか、疲労を強く感じました。

反発を使えないと、ただの重い厚底の靴になって辛いかもしれません。

フルのレースでは自分にはちょっと厳しいかなと思ってしまいました…


明日はランオフの予定。
しっかり休みます。

台風が心配です。
九州の方、無事ですめばなりよりなんですが…