本日は木曜日、フットサル

感染対策し、体育館の換気も十分にして気をつけてやっていますが、マスクは苦しくてできません…
今はまだ体育館使用の許可は出ていますが、またダメになるのだろうか?
2月~6月までの4ヶ月できなかったのですが、また自粛となると寂しいなぁ

さて、帰宅してジョグ5kmして終了。
明日は金曜日、ノーランは決定なので7月まとめちゃいます。
GSKは341kmでした。
6月とほぼ変わらず。
スピ練はインターバル6回、5kmTT3回。1500m1回。
ロングは30km以上3回、20km以上1回。
ペース走は10km1回。
あとはすべてジョグでのつなぎ。
8月は梅雨も明けて暑くなりそうです。
ロングはキツそうですが、なるべく早朝で続けていきたいです。
スピ練は可能な限り同じようにに続けたいですが、ケガに注意、あとは設定をどうするか。
熱中症も怖いので適当に落とすかもしれません。
9月になったらひたすらペース走をやっていきたいと思っています。
コロナはどうなるか分かりませんが、来るときの為に淡々と練習するしかありません。
市民ランナーで大したことないかもしれませんが、自分にとっては甲子園中止と同じくらいレースの中止は悔しいです。
あと何年ガチでできるか分かりませんから。
皆さんも同じように悔しいと思います。
すみません、最近はかなりネガティブおじさんになってます。
また8月も頑張ります❗