日曜日は早朝ロング走の予定でしたが、先週から5kmTTを3回やってしまったので疲労困憊。

昨日も雨のせいで走ったのが午後だったので早朝起きれず…

スタートが7時になってしまい、午前中用事もあったので走れて20km弱。

今朝は天気は晴れて問題なかったのですが、気温も湿度も⤴️ おまけに風もほとんどなし。

昨日とは大違いでキツかった…

4km程ゆるゆるジョグでアップして、キロ5くらいで行けるところまで。

結果12kmでギブアップゲローゲロー
プールに飛び込んだのかって程汗でびちょびちょ滝汗滝汗
もちろんシューズもアウト。




気温は28度だったが、体感ではもっとあったような。
車に戻り、アクエリアスペットボトル1L飲み干してしまった。

その後10分くらい休んでちょっと復活したので6km程ジョグしトータル22kmで終了。

家に帰って即水浴び+シャワー、洗濯・シューズ洗いでした。


昨日VDOTよりペースを設定しましたが、気温を考慮してませんでした。

夏はまともには走れません。

気温28度としたら、VDOT47.8だと

Mペースは4:50ですね。(通常は4:42)
ムリですよ〜ダニエルズさん。

他を色々調べると暑い時はプラス30秒くらいでいいそうです。

そうなるとEペースロングはは5:40〜6:20程度。
去年は6:00でもキツかった覚えあります。

ロングやるなら夜明け前の早朝しかないな。

とりあえずベースとなる5kmのスピードアップと地道にロング走る事を続けていきます。

9月後半くらいからスピ練はやめて、ひたすらペース走をやっていこうかなと。