スピード練習は苦手です。
それなので、ほとんどやりません…
シーズンも終わり、ジョグばかりして距離を稼いでおりました。
確かに脚は強くなってきて、ボッチフルマラソンでも後半に脚がつることはなくなってきました。
ただ、これ以上タイムを上げたいならスピード持久力の向上。スピード練習は避けられません。
そんな中、バッカスさんの声かけで実現したオンライン印旛練。
元々、リアル印旛練には興味あったのですが、コロナの事もあってなかなか行けませんでした。緊急事態宣言となってしまい、走ることも難しくなってきた時、オンラインで練習会❗
素晴らしい企画だとすぐに乗っかってしまいました。
練習内容も正に自分に必要な練習。
1km×10本。
キツかったですが、他の人の結果がいい刺激になり、有意義な練習になりました。
バッカスさんはじめ、皆さんお疲れ様&ありがとうございました❗
さて、本日朝の天気はあいにくの雨☔
風神雷神様の力は凄まじいとの噂

自分は晴れ男
なんですが…

思えば今まで参加したレースはほぼ晴れていたのですが、昨年の水戸黄門、つくばは何故か雨。勝田は雪の予報だったのに晴れて、同日の館山は雨だったみたい。
そして今日も…
風神雷神様には勝てませんね。
さて、コースは既に決めていたひたちなか総合運動公園周りのマイコースの直線部、500mで折り返して使用。
7時15分からアップして準備。
雨が酷い。
雨の中、8時まで待つのが辛かったので25分程前からスタートさせていただく。
なお、雨は何故か3本目位からすっと止んだ❗
ラップです。
3本終わったところで、7時58分位だったので、2分レスト伸ばして4本目から合わせてみた。
レストは3分としていたが、7本終了後あまりにもキツかったので4分にした。
8本目の後は3分、9本目の後は3分半にした。
結果は4分切れたのは4回、4分10秒切りが3回、4分15秒切りが3回だった。
まあ、頑張った方だろう。
終わったあとは…
やらせではなく、本当にぐったり。
ビスマルク状態。
キツい〜
でも速い人達はキロ4カット10本が普通。
3分半カットなんてのも❗
みんなスゲーなぁ





7本目位から、ちょっと右ヒザが怪しかった。
ポンコツだ…
やはり負荷は大きいのだろう。
しかし、とてもいい練習になりました❗
ケガに注意して、定期的にスピード練習やっていきます❗
そして、ダウンジョグしていたところ、また凄まじい雨☔
千葉の方で何かあったんじゃないかと心配になりました(笑)
とにかく、今日は皆さんありがとうございました❗
誰にも会った事がないので、いずれリアル印旛練にお邪魔させていただきます🙏