今日は昨日と打って変わって寒かった


風も強かったです。
早朝にゆるゆると走りました。
まずは国営ひたち海浜公園まで。

まあ、当たり前でしょうね。むしろ国営なのによく今までやってたな。
例年は7時くらいから駐車場にどんどん車が入っていきますがガラーン。
寂しいね

そして次は阿字ヶ浦の海まで。
朝の海はキレイだ

ここでUターンし、総合運動公園ヘ。
昨日も来たけど、今日は公園内も走った。
年1回、ここで巨人戦やるんだけど、今年はどうなのかな…
まだ桜がキレイでした。
8時までに家に戻らねばならなかったので急いで戻る。
ちょうど22kmくらいだったので、旅ランにゃーさんにあやかって22.22kmで終わりにした❗
この後、雨が降ってきてしまったので色々やろうと思った事が出来ず。
掃除洗濯したあと2時間ばかり昼寝してしまった



15時頃やっと雨が上がり、晴れ間も覗いてきたので、おかわりラン7km。
結局、疲れた疲れたと言いながら土日で計55km走ってしまった。
秋以降のレースはどうなるのかな

開催されるかは望み薄ですが、水戸黄門漫遊マラソンにはエントリーします!
明日から小学校の新学期。
ムスメは学校に行きたいらしく、行かせてあげたいけど、親としてはやっぱり行かせたくない。
各家庭によって危機感は様々。
オレはやっぱりリスクあるよなって思うんだけど、そう思わない人も多いんだよね。
国の対応も何か腑に落ちない。
全員納得させるのは難しいかもしれないけれど、スパッと決めて欲しい。
おお!って思う対応、説明があればいいんだが、ムダな説明、精神論ばかり。
神様〜何とかして〜