茨城も桜が満開間近になってきました❗


また、下の子が生まれた時に庭に植えたはなもも、今年は過去最高にキレイに咲きました❗
桃の木の花もキレイ。



世の中は新型コロナで大変な事になってきていますが、花は関係なくキレイに咲いてくれます。

東京都から関東圏内は相当ヤバいし、もう紙一重の状況かもしれません。

今後どうなるかは分かりませんが、自分は常に危機的状況だと認識して行動していきたいと思います。

それでもランニングは可能な限り続けていきたいです。
ランニングは特に制限はされてないですし、走る場所や時間、周りに注意すれば問題ないと思われます。
今走っているところはほとんど人がいない所です。こんな時は田舎で良かったと思います。


ランの記録。

3/25 水曜日。
前日ビルドアップで少し追い込んだので軽くジョグでつなぐ。ゆっくりと、フォームを意識して。


3/26 木曜日。
暑い位だった。仕事がはやく終わったので7時からラン開始。アップ1km+15km+ダウン3kmで終了。
途中の15kmはこんな感じ。



3/27 金曜日。
本当はランオフだが、明日が雨の予報だったのでムチ打って走る。


16kmで限界、終了。

3/28 土曜日。
朝から雨傘傘
11時頃ちょっと止んだので4km走る。
何とかGSK300kmにしたくて…
しかし再度雨にて終了。
291kmまできた。
月は仕事の都合で走れないので残すは明日か火曜日、天気次第。

今まで300kmいったのは昨年の12月だけ。
何とか達成したいなーもぐもぐ