3/8の静岡マラソンが中止になり、あとエントリーしているのは4/5の日立さくらロードレース10kmと4/19のかすみがうらマラソンフルです。

おそらく、4月もダメでしょうえーん

何か大会ないかな〜って探していたらこんなのを発見。

4/25、土曜日だけど。
水戸の千波湖でやるらしい。

30kmとハーフがある!
しかも絶対やるみたい。

どうしようか?
不謹慎か?

申し込みは4/5までだから情勢みて決めよう。

かすみがうらが中止なら是非出たいが…



あとは近隣で10km、こんなのが。

6月なら大丈夫かな〜?

でも暑いし、上り坂きついコースみたいだからタイムは狙えない。
楽しくトレーニングって感じかな。
これは4/12まで。

やはり情勢次第だな。

何か最近はウィルスより怖いのは人間だなって思いはじめた。
ドラッグストアの店員さんも言っていたやつ。

風評被害的なものやいじめなんかが酷いと聞く。

今、感染が発覚したら白い眼で見られ、当然職場は閉鎖となるだろう。仕事上で感染してしまった場合は仕方ないとなるが、旅行でなったりライブでなったり、ジムでなったり、卓球場でなったり、マラソンでなったり…はまずいよな。

その辺がうやむやになり、病気の転帰がはっきりしてきたらもしかしたら大丈夫にならないかな〜なんて思っていますが…


とにかく今は子供だって我慢しているのだから、大人も我慢しなければダメだよな。


ひたすらぼっち練習ですねニコニコ

3/2 月曜日。
ゆるゆるジョグ7km。


3/3 火曜日。ひな祭り。
少し刺激入れたが、7kmで疲れてしまった。
ダメだなぁショボーンショボーン
10km+1kmダウンして終了。



3/4 水曜日。 雨でランオフ。

3/5、6もランオフ予定。

3/7か8には1人静岡マラソンやりたいと思っている。
天気予報みると土曜日かな。

1人フルは強靭なメンタルが必要そうだ。
できるだろうか?

コースはエイドの問題があるので、3kmコースを7往復の豊洲方式にしようかな…
飲み物持って走るのはフルはきついからな〜

私設エイドを駐車場に作って6km毎に取れるようにすればいいかな。

まあ、人はほとんどいない所なので大丈夫だろう。

頑張るべ。