明日は今シーズンの勝負レース、勝田マラソン。
天気もギリギリもちそうで、曇りの予報。
気温はスタート時6度位、最高で8度の予想。
結構寒いかも。
今日と似たような条件。ただ、日差しはないみたいなので明日の方が体感は寒いと思う。
風があると更に寒く感じるかもしれない。
ちょっと自宅近くのコースを同時間で偵察。風はさほど感じず。手袋はいるかな〜って感じ。
行きの3km地点手前です。
帰りの40km地点です。
明日はどんなタイムでここを通過するのだろう?3時間18分位で帰ってこれないかな…
コース 21〜28km紹介
中間地点過ぎて下り。すぐ給水。そして少し上って左折。そこからずっと下り。追い風なのでスピード出ます。
23.5km位、佐和高校脇は上り。ちょっと辛い所。
そのあとは高場陸橋までフラット。佐和駅近くは応援も多く、頑張れる❗
左折して高場陸橋。上りは辛い。頑張って腕降るしかない。途中で25km。
その後下ってずっと真っ直ぐ。一気に行きたい。26で給水あり。その先で牛乳配ってます。
興味ある方は是非飲んでください!
27kmで緩やかに右に曲がり、若干上り、勝田高校前で下り、また少し上って28km。更に150m位行って左折。
以上21〜28kmです。この区間は意外にスピード出ます。頑張りどころです。
明日の風は北〜北東 3〜5mの予想。
となると、向かい風になるのは、7〜15.5kmの国道245を走る時、28.1〜33km区間で何回かとなるだろう。国道はデカイ男の人の後ろについて風を避けようと思う。28km以降は苦しい所でもあるので難しい。ここが頑張りどころか。
35〜37は苦しいが追い風。何とかなるかな。
明日の服装について。
ファンランの時はウィンドブレーカー含めて3枚着て走ったから寒いとは感じなかった。
去年サブ4したが、アンダーの上にウィンドブレーカー着てたから大丈夫だった。
今年はサブ3.5ペースなのでどうするか。
雨降ったら去年と同じだったが、大丈夫そうなので長袖アンダー+Tシャツで走ります❗
最後のストック。(サブ3.5達成したらVF次%欲しい)
ちなみに私はEブロックスタートです。
では、明日参加される皆さん、頑張りましょう


