山梨県産 キマダラモドキ幼虫です。
ヒメノガリヤスで最初は飼育していましたが、その後は葉の量が多く柔らかいオーチャードグラスのプランターで幼虫を飼育しました。
2024年
6月14日 終齢幼虫~蛹
6月15日 蛹
7月4日 ♂羽化
7月6日 ♀羽化
と順調にいきました。
うまくいって大変満足です(^_^)!!
2024年6月14日 オーチャードグラスの葉上のキマダラモドキ終齢幼虫
2024年6月14日 オーチャードグラスの葉裏のキマダラモドキ蛹
2024年6月15日 キマダラモドキ蛹
2024年7月4日 キマダラモドキ♂ 羽化
2024年7月6日 キマダラモドキ♀ 羽化
♀は♂に比べて翅が大型で後翅が白化(個体によっては明るい黄色化)します。