チョウセンアカシジミ⑪新潟県 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

その後チョウセンアカシジミ幼虫は順調に成長し2023年5月5日に無事に羽化しました。

トネリコの葉があれば飼育は簡単です。

トネリコは庭に地植えにすれば4~5年で大木になります。

 

2023年4月23日 チョウセンアカシジミ 前蛹 トネリコの葉上

 

2023年4月23日 チョウセンアカシジミ 前蛹 トネリコの茎の根元部分

 

2023年4月24日 チョウセンアカシジミ 蛹 トネリコの葉・茎上

 

2023年4月24日 チョウセンアカシジミ 蛹 トネリコの葉上

 

2023年5月5日 チョウセンアカシジミ 羽化