2023年4月5日新潟県産チョウセンアカシジミです。
昨年♀を採集し産卵させ、卵をトネリコのプランターの枝に付けたまま屋外で保管していました。
3月には冷蔵庫に取り込んで4月に暖かい部屋においていました。
2023年4月5日より孵化しはじめました。
庭にあるトネリコの新芽を採ってきて幼虫が食べやすいように硬い芽の外皮を取り外します。
2023年4月5日新潟県産チョウセンアカシジミ卵
2023年4月5日新潟県産チョウセンアカシジミ幼虫が孵化
2023年4月5日新潟県産チョウセンアカシジミ幼虫用にトネリコの新芽の外皮を外す
2023年4月5日新潟県産チョウセンアカシジミ幼虫用にトネリコの新芽の外皮を外す
2~3層の外皮をピンセットで外すと新芽が現れます