ミヤマシジミ⑦新潟県2022年11月13日その後のミヤマシジミの卵です。 9月10日、17日に♀を採集してきてプランター植えのコマツナギに放っていました。 葉、茎、根元の茎に産卵されていましたが、結局全て孵化せずでした。 多分卵で越冬して来春孵化するのかと思います。 普通は葉、茎に産まれたものは年内孵化し、根元の茎や、地面近くの枯葉等に産まれた卵は翌春に孵化すると言われていますが・・・。 気長に様子をみたいと思います・・・! 下の写真は全て2022年11月13日撮影です。