タイワンアオバセセリ⑦石垣島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2019年11月18日 石垣島産 タイワンアオバセセリ幼虫です。

コウシュンカズラの葉を食し順調に育っています。

多くは4齢幼虫ですが、成長の早いものは5齢(終齢)幼虫となりました。

終齢幼虫は頭でっかちです(^_^)。


2019年11月18日 石垣島産 タイワンアオバセセリ 4齢幼虫 下側が頭部

この幼虫は特に葉に巣は造らずに堂々と葉先にいて摂食しています。


2019年11月18日 石垣島産 タイワンアオバセセリ 4齢幼虫の巣


2019年11月18日 石垣島産 タイワンアオバセセリ 4齢幼虫の巣 右側が頭部

上の写真の巣の中 幼虫は普段巣の中に潜み摂食の際に巣の外に出て摂食します。

時には巣の先端の葉も食します。



2019年11月18日 石垣島産 タイワンアオバセセリ 5齢幼虫

4齢幼虫に比較して明らかに頭でっかちです。



2019年11月18日 石垣島産 タイワンアオバセセリ 5齢幼虫

4齢幼虫に比較して明らかに頭でっかちです。