コノハチョウ⑰沖永良部島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

2018年9月8日 23時23分 コノハチョウの前蛹が蛹化を始めたので写真に撮ってみました。

背中が割れ蛹の一部が見え始めて、あっという間に殻を脱いで蛹になりました。

時間とすると4分ほどでした。

うまく蛹になって一安心です。



2018年9月8日 23時23分 コノハチョウ 前蛹 背中がぱかりと割れ蛹の頭部が出現


2018年9月8日 23時24分 コノハチョウ 前蛹 体をくねらせ脱皮


2018年9月8日 23時25分 コノハチョウ 前蛹 体をくねらせ半分ほど脱皮



2018年9月8日 23時26分 コノハチョウ 前蛹 体をくねらせほぼ脱皮完了

この時のタイミングでコノハチョウは蛹化に失敗し落下する可能性が高いので、ちょっと心配です。


2018年9月8日 23時27分 コノハチョウ 無事蛹化して一安心(^_^)!