ミカドアゲハ⑤石垣島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

石垣島産ミカドアゲハ幼虫は平成28年7月9日には4齢幼虫になりました。

4齢幼虫になり、ようやく若葉も食してくれるようになりました。幼葉がギリギリしかなかったので助かりました。

濃い褐色の幼虫の体です。模様の目玉がちょっとカワイイ感じですね(^_^)。



平成28年7月9日 オガタマノキ 若葉



平成28年7月9日 石垣島産 ミカドアゲハ4齢幼虫


平成28年7月9日 石垣島産 ミカドアゲハ4齢幼虫



平成28年7月9日 石垣島産 ミカドアゲハ4齢幼虫 若葉を食し食痕がみられる



平成28年7月9日 石垣島産 ミカドアゲハ4齢幼虫 若葉を食し食痕がみられる