皆さまごぶさたしています(^-^)。春になってきました。ギフチョウの羽化の準備をしました。
野外に置いておいた蛹を回収して羽化に備えます。
適当な大きさのプラスチックの容器を用意します。プランターの下に置くプラスチックの水受け等も可です。 直径約20センチ。
プラスチックの容器の上に湿らしたミズゴケを敷きます。
市販の蝶の羽化用ネット(吹流しともいいます)を用意します。洗濯用のネットでも代用できます。
ナイロンネットにチャックが付いていて上にぶら下げる用のひもが付いています。
ネットの下に、プラスチック容器を底においてチャックを閉めて用意完了。
暖かい部屋においておけば4~5日で羽化するでしょう・・・!
ギフチョウは羽化するとネット側面や天井にとまって翅を伸ばします。