クロボシセセリ⑥奄美大島 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

ホームセンターのアレカヤシをクロボシセセリ幼虫は食べないのでインターネット通販でアレカヤシなるものを買いました。鉢の大きさ10号サイズ(直径30㎝)6.800円を1個買いました。よくホテルや喫茶店とかで見るヤシですね。

葉の高さは2m以上あります。思ったよりでかくてびっくりしました。

これなら鉢の大きさ8号サイズ(直径24㎝)でも十分でしたね!

葉は多数別れるんですね。
これはちゃんとクロボシは喜んで食べてくれました。めでたしめでたし。

アレカヤシは今は玄関でお客さんを出迎えてくれています!


蝶好きなhideのブログ-アレカヤシ④
蝶好きなhideのブログ-アレカヤシ⑤