まずは電源を切りコンセントをぬいたら、カバーをはずし青いネジをドライバーでとります。
青いねじをはずし取っ手をもちあげて右にずらすとHDがとれます。
とれたらカバーのネジ4本をはずす。このネジが固くてはずしにくいとのこと。
自分は押す力7、回す力3でネジ山をつぶすことなくとれました(^^)v
はずすより、むしろつけるほうが注意が必要かも。バカ力で回すとネジ山をつぶします(笑)
左が純正。右が今回交換するHDです。
あとは逆の要領でHDを取り付け。コンセント等を取り付けPS3の電源をON.。するとフォーマットしなさいっと指示が出ます!
さっそく、フォーマットを。
本体情報を確認。無事取り付け完了。
あとはさっき保存したトリッパー君からリストアして元通りになりました。
交換はPS3の説明書に載ってるくらいですから非常に簡単でした。
ただしHD交換は自己責任だから自信のない人はしないほうがいいです。
容量が30GB→250GBに増えて写真の取り込みや無料ダウンロードゲームも余裕ができました♪