長谷川さんの記事を
勝手にリブログさせてもらいます。
m(_ _)m
サーキット走行はウヒョウヒョ楽しんでいますが“レース”となると
「いやぁ~自分なんてまだまだ・・・」
「もっと速く走れるようになってから・・・」
なぁんて思っている
そこの あなたっ‼️
自信が無くても大丈夫です!
速く走れなくても何の問題もありません!
レースにエントリーするなら“今”がチャンスですよ‼️
何故なら・・・
SPNをまともに走ったのが1度だけの初心者が無謀にもレースにエントリーして全セッションで最下位を独占してますから‼️
スポーツライディングとは無縁なまったりツーリングを楽しんでいるくらいの生粋のツーリングライダーな私がミニバイクレースと出会ったのが3年前。
次の年にはチームに混ぜてもらってサーキットデビュー。
しかしミニバイクを練習するにもマシンも場所も無く練習する機会も限られていて生粋のツーリングライダーの上達スピードはサーキット走行と同じようなドン亀ぶりでした。
そんな時に見つけたSPN❗️
こんなコースがあるなら好きなだけミニバイクの練習が出来る!
・・・と思っちゃったら
NSF100を衝動買いしてました(笑)
それが、
今年になってからの話。
「お金はまた稼げばイイ❗️」
って後先考えず、
まともな練習もしてなくて走り込みも全然足りてないのに
だって楽しそうやん?
って好奇心だけで SPNで『走るシケイン』になって
そんな
今年SPNデビューしたばかりの私でもレースを楽しめました‼️
自信が無い?
大丈夫です❗️
もっと下手くそな私が走ってますから‼️
もっと速く走れるようになってから?
安心してください❗️
クラストップから10秒も遅い私が走っているんですから最下位になる心配なんて全然ありませんよ‼️
だから最下位になって恥ずかしい思いをする心配なんて全然ありません(笑)
レースに興味があるなら、
余計な事をゴチョゴチョ考えずにエントリーしてみたらイイんですよ❗️
私なんて性懲りもなく
第3戦にもエントリーしちゃいました(笑)
また周回遅れにされちゃいますけど、
“レース”は練習走行には無い楽しさがありますから‼️
SPNの皆さんは
“遅さ”“下手くそさ”“恥ずかしさ”
を受け入れてくれる温かい人達ばかりです。
新たなステージに足を踏み入れてみてはどうですか?
余計な事は考えず
まずは動き出してみましょう‼️
今を逃すとSPNでダントツに遅い私がいつの間にか55秒くらいで走れるようになってしまうかもしれませんよ(笑)?
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村