どうも~!


膝擦り歴5日のHideでぇ~す(笑)‼️










「膝をバンクセンサーとして使う」事を目標に始まった


『Hideライディングフォーム改造計画』 も



先日の“膝擦りコソ練”で膝が擦れるようになってやっと前進しました。








練習で膝は擦れましたが果たしてコースを走った時にどんな風に走れるのか?・・・とアレコレ妄想しながら、


ノッチチャンネルの膝擦り動画を観返してみたり、







『RIDERS CLUB』を読み返して復習したり、

膝を擦った後だからこそわかってくる事があるだろう・・・と“実戦”に向けてまだまだ計画は遂行中です。










自分がどんなフォームで走っているのか?・・・と、撮ってきた自分の膝擦り動画を何度も観返して、






膝を擦ってる方がバイクが倒れていない事実を目の当たりにしたり、


確かに膝を擦った方が安心感あるよなぁ~と今まで“勘”でバンクさせていた事に比べると本当に安心してバンクさせられる事を実感したり、


そりゃあ「足出しゃ膝擦れる」って言われるわなぁ~って納得もしました(笑)









もともと自分で思っているよりバイクを倒して曲がっていた私なので、








膝擦っててもこんなに倒していたりします。


これ上手いことフォーム作れれば肘擦れるかもしれませんね(笑)




それにしてもショートステップとステップアッププレートの威力は絶大ですね~!


皆さん本当にありがとうございます‼️







しかしここまで倒していても膝擦る前のような不安や恐怖を感じていません。


心に余裕を持って走れてます。



普通~にコーナリング出来そうです(笑)












膝擦りって凄いですね!



膝擦りめちゃめちゃ楽しいですね‼️










小難しい事ゴチョゴチョ考える事もありますが、


今はただただ膝擦りが楽しい❗️ってだけでレースやタイム関係無く膝擦りたくてコース走りたかったりします(笑)






もうね、


このコーナーを膝擦って走ったらどんなんなんねやろ?


とか、


このコースを膝擦って走ったらどんなんなんねやろ?


とか、


膝擦りがめちゃめちゃ楽しすぎて膝擦る事しか考えられなくなってます(笑)







膝擦りとは無縁のバイクライフを送っていたツーリングライダーは見事に


『膝擦りの魔力』


に魅入られてしまったようです(笑)








何にしても、


難しい事は考えず膝擦りを楽しんどきます‼️













そんな、


膝擦りの余韻に浸って過ごしていたトコロに“あるモノ”が届きました。







新しいバンクセンサー‼️
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!






バンクセンサーを新品に交換です。






今まで付いていたバンクセンサーは

『膝擦り記念』

として大事に保管しときます(笑)
(`・ω・´)シャキーン







・・・何か右と左で擦ってるトコロが違ってるけどそんなん知りません(笑)

アッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!














新しいバンクセンサーも届き、


『Hideライディングフォーム改造計画』も新たなステップへ。




サーキット走行を安全に楽しむ為に計画はまだまだ終わりません。

(`・ω・´)シャキーン















・・・しかし、






HYODKUSHITANI のバンクセンサーくっつけたらツナギが HYODKUSHITANI に変わったりせえへんかなぁ?
(。・ω・)(・ω・。)ネー











☆ランキング参加中!

にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村