私にとっての最高の相棒ダブズィ~ことZZR1400と一緒に走り回っていた時にその場の思いつきで撮った自撮り・・・
☆ランキング参加中!
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
その中のアホな自撮りから始まった2つのシリーズがあります。
その名も
名前に“シリーズ”と付いていても特に決め事も無く相棒と走りに行ったその先でのインスピレーションで決行する恒例行事。
その場の状況がどうなっていようが関係無く、
まわりに人がいようがクルマがバンバン走っていようがお構い無しで、
時には偶然その場に居合わせた見知らぬライダーに撮ってもらうという暴挙に出て、
様々な障害を乗り越えてこのシリーズは各地で繰り広げられてきました。
この2つのシリーズは相棒がたく~~~やことTW200になっても受け継がれ、
たく~~~やの走行性能からダブズィ~のように気軽に各地へ走りに行けず限られた行動範囲の中で、
有名な観光スポットではなく近所で撮る困難な状況でも、
その“灯”を絶やす事無く続けられてきました。
しかし我が愛機ボンことBonnevilleと初めて迎えた去年、
どんな障害も乗り越えてきたこの2つのシリーズ最大の危機が訪れます。
遠出どころか自由にバイクで走り回る事もままならない状況・・・
走りたくても走れない・・・
当たり前だった“自由”が無くなってしまった世の中・・・
我が愛機ボンを新たに迎え入れて初めて本格的に始動したシーズンに立ちはだかった超弩級の困難。
血と汗と涙で染められながらもたゆまぬ努力で続けてきたこの2つのシリーズが遂に潰えてしまう・・・
思いもよらず降りかかってきた“シリーズ存続最大の危機”に私は
・・・って
どぉ~~~~~~~~~~~でもいいですよね~~~っっっ!!!
そんな御大層なモノじゃありません(笑)
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
“自由”に走れない状況でも我が愛機ボンとそれなりに走り回れた去年。
その行く先々で気が向いた時に撮影会は出来ていました。
こんなご時世でも、
いろいろと制約がある中でも、
“走る”だけじゃなくいろいろと“バイク”を楽しめました。
閉塞感が漂う中で訪れた春・・・
2016年以来4年ぶりに訪れた早朝の千里浜なぎさドライブウェイで2度目の寝そべり、
そして・・・
((「゚д゚o)キョロキョロ( 「゚д゚))
あとは・・・・・
((「゚д゚o)キョロキョロ( 「゚д゚))
((「゚д゚o)キョロキョロ( 「゚д゚))
・・・無い?
( ´・д・)ン?
少なっっっ!!!
ビク━━━━━∑(゚◇゚ノ)ノ━━━━━ッ!!
こいつは一昨年以上の記録的な少なさですねぇ~。
(;´゚д゚)ゞ
さてさて、
“寝そべった”という事はもちろん“反省”もしているワケでありまして、
早朝の千里浜なぎさドライブウェイでセルフタイマーの時間を読み間違えて中途半端に反省してました。
去年の“寝そべりシリーズ”と“反省シリーズ”、
この写真の“少なさ”が去年がどんな一年だったのかある意味物語っていますよね。
( ゚ω゚))コクコク
しかしそんな中でも全力でバイクを楽しんでいると“思いがけない事”は起こるモンなんです!
皆さんの記憶の中から既に消え去っているであろう“幻のシリーズ”・・・
ピンポイントの限られた時間でしか実現出来ない半端なく難易度の高いショット・・・
最高の相棒ダブズィ~でも、前の相棒たく~~~やでも、1枚ずつしか撮れなかった激レアな写真・・・
そんな瞬間が、
バイクで自由に走り回る事すら難しい去年に訪れました。
それは・・・
『開店前か~い!』
ε=\__〇ノ ズコー
『牛乳専科もうもう』さんにてGET出来ました!
ヾ(⌒(ノ゚∀゚)ノ オォォ♪
アホな事でも一生懸命生きていれば“奇跡”が起きるんですね~!
( *゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
最高の相棒ダブズィ~で思いつきで初めて撮った
『HERO'S DINER』さんの開店前。
狙って撮ったワケじゃなく“思いつき”と“偶然”で撮れてるレア感が写真を増やせていないハードルになっています。
そんなんだからこの
『開店前か~い!シリーズ』
まだまだ定着してなくて呼称も微妙なもんで何かイイ呼び方がないもんか思案中だったりします。
なので現在『開店前か~い!シリーズ』の新呼称の提案を受付中です!
皆さんの中で良い呼び方があったらドンドンお教えください!
宛先はこちら・・・
・・・って
他力本願かっ!
ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
皆さん冗談ですからね!
こんなハードルの高いシリーズなんて絶対写真増えてかないですから(笑)
(。・ω・)(・ω・。)ネー
・・・・・という事で新年早々よくわからん記事になっていますが、
私の拙いブログを読んでいただいている皆々様方、
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました!
2021年も思いつきで気ままに楽しんでいきますので我が愛機ボン共々
今年もよろしくお願いいたします!
もしかしたらお散歩気分でフラフラ走りながら皆々様方の地域でアホな自撮りしてるかもしれませんが、
見かけたなら面白半分に声を掛けてみてください(笑)
皆々様方に、
今年も笑顔溢れる楽しいバイクライフが訪れますように!
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村