9月の『4ストミニバイク走行会』にて
「今年の“レース活動”は終わり」
って言ったな?
あれは 嘘 だ!
ツインリンクもてぎ北ショートコース。
「こいつは凄ぇ世界だ!」
とここを走る事に自信を無くしたコース。
この北ショートコースを走るにはもっともっとライディングが上手くならなアカン!と思ってました。
( ゚ω゚))コクコク
しかし先日偶然スピードパーク新潟で
レース観戦して
「ミニバイクを練習するのにイイ感じなコースがこんなトコロにあんねや!」
と気付いてからウズウズしてきて急遽10月18日にツインリンクもてぎ北ショートコースで開催されるスポーツ走行に参加する事にしました~!
ハ━━━━━(*゚∀゚)ノ━━━━━イ!
当日のスケジュールは
こんな感じ。
(。 ・ω・))フムフム
ゲートオープンは早朝5時との事なので深夜出撃して・・・

5時45分ツインリンクもてぎ着!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
北ショートコース着いた時は夜中に雨が降ったらしくて路面濡れてて霧が出ていましたが、
明るくなるにつれて青空が見えて路面も乾いてきました。

本日のメンバーはリーダー、コムロさん、タクマさん、バーラさん、ken3さん、カンタくん、Hide。
実は本日ツインリンクもてぎロードコースでは『MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第4戦 スーパーバイクレース in もてぎ』が開催されているのですが、
なんと南コースではタイミング良く『カワサキコーヒーブレイクミーティング(KCBM) in ツインリンクもてぎ』が開催されているのです!
(。 ・ω・))フムフム
Bonnevilleで殴り込みをかけてもよかったのですがせっかくチームのマシンがZとKSRなのでそれで『KCBM』に殴り込んでステッカーかっさらってこようか?とメンバーで企てて・・・
ヒソヒソ( ´゚д゚)ゴニョ(´゚д゚`)ゴニョ(゚д゚` )ヒソヒソ
ちゃんとKCBM仕様なのでいつでも参戦出来ますけど、
たぶん結構な場違い感を醸し出しますよねぇ~(笑)
チーム内にKCBMに殴り込む勇者はいませんでした。
ヽ(゚∀゚ )ノアッヒャッヒャ!!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!ヽ( ゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!
本日の私のマシンは

“Z2号機”!
゚+。゚(ノ゚∀゚)ノ オォオォ゚。+゚
初めての北ショートコース、
走行前にリーダーと一緒にコースを歩いていろいろアドバイスしてもらって・・・
φ(゚0゚*)ホォホォφ(。_。*)メモメモφ(゚o゚*)フムフムφ(。_。*)カキカキ
10時からの第1枠!
12時からの第4枠!
それぞれ30分キッチリ走って・・・
ε=ε=ε=(o ・ω・)o ブンブーン
ロードコースと違ってショートコースは休めるポイントが全然無くてめっちゃ忙しい!
アタフタ ((o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o)) アタフタ
やってみようと思ってた事をやる余裕なんて全然無くてイメージしているより身体が全然使えてなくてアワワアワワしながら走って、
アタフタ ((o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o)) アタフタ
速い人達が来たからインを空けて譲っている図。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
速い人達の邪魔になりながら速い人達のライン取りとか一瞬でも見たりして・・・
(゚-゚=)キョロ(。_。=)キョロ(゚-゚)キョロ(=。_。)キョロ(=゚-゚)
何も出来なくてもまずは目線を意識して走るようにして・・・
(゚-゚=)キョロ(。_。=)キョロ(゚-゚)キョロ(=。_。)キョロ(=゚-゚)
ショートコースって30分走っただけでもめちゃめちゃ疲れますね~。
_:(´ω`」 ∠):_ ...
本日のピット飯は
リーダーお手製焼きそば!
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
これまた結構なボリュームで、
めっちゃ疲れてるトコロに満腹になったら・・・そりゃあ眠くなりますわ(笑)
(。-ω-)zzz
それでも最後の第7枠は帰りの体力を残しつつ20分程走って・・・
アタフタ ((o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o)) アタフタ
ロードコースでJSB1000クラスの野左根選手が独走していた頃、
北ショートコースでは
リーダー vs コムロさんの白熱したバトルが繰り広げられていました!
オォォ━━━━━w(*゚ロ゚*)w━━━━━!!
無事にスポーツ走行が終わり、撤収解散!
初めての北ショートコース、走る前には「1分切れたらイイなぁ~」なんて思っていてのベストタイムは“57秒366”。
ショートコース選手権での一番下のクラスが『チャレンジ53』でラップタイム53秒のクラス、
それにはあと4秒縮めなくてはなりません。
皆さんの“走り”を観てると本当に凄いと思いますし、「ライディング上手くなりたい!」と切に思います。
サーキットでツーリングしているんじゃなくて、
少しでも早くサーキットでレース出来るようになりたいですね。
実は、
北ショートコースは来シーズンに走ってみようと思ってました。
しかし、
スピードパーク新潟を訪れてイイ感じなコースを目の当たりにしたら
「北ショートコース走ってみたい!」
と衝動にかられてタイミング良く開催されるスポーツ走行に参加。
思いがけずの“北ショートコースデビュー”になりました。
走るとめっちゃ忙しくて、
30分でめっちゃ疲れて、
自分の下手くそさを痛感して、
課題がめっちゃ見つかって、
そんなん全部ひっくるめて、
ショートコースめちゃめちゃ楽しいですね!
YE━━━━━ヾ(*´∀`*)ノ━━━━━S!!
このタイミングで北ショートコースを走れて本当に良かったです!
チームの皆さん、
本当にありがとうございました!
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村