私が混ぜてもらってる Team G-Thunder の主戦場はツインリンクもてぎの北ショートコースを舞台にミニバイクの闘いが繰り広げられる
☆ランキング参加中!
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
『もてぎショートコース選手権』です。
去年サーキットデビューしたばかりでまだまだ技術や自信が無い私はエントリーしていませんが、
年間5戦開催されるこのシリーズ、今年はコロナの影響で第1戦、第2戦と中止になってしまいました。
そんな中、第3戦は開催される事になったので、
開催日の7月12日、レース観戦好きな従弟を連れて『もてぎショートコース選手権第3戦』観戦にツインリンクもてぎへ行く事にしました!
ショートコース選手権にエントリーしてない私はチームから呼び出されていないので、隠密行動&サプライズでショートコースへ向かいます(笑)
私としては当日日帰りする気満々で深夜出撃するつもりでしたが従弟が「前泊したい」と言って却下。
(´;ω;`)ブワッ
それなら前日のんびり走って早い時間にもてぎに着いてフラフラ遊ぼうと深夜出撃しようとしましたがそれも従弟が却下。
(´;ω;`)ブワッ
なので『もてぎショートコース選手権第3戦』の前日の7月11日、
いつもと違い常識的な時間に出発する事になりました~(笑)
o~((((~´∀`)~フラフラ~
梅雨時なので仕方ないですが雨の高速道路をのんびり走り・・・
まずは
従弟が寄ってみたかった『ナップス前橋インター店』へ!
(*゚∀゚)ノ ハーイ
バイク用品をアレコレ物色しながら衝動買いしないように心をしっかりと持ち、
いろんなモノに誘惑されながら店内を隅々まで眺めて、
しっかりと目の保養(笑)
キョロ(「・∀・ )キョロ( 「・∀・)キョロ
従弟も私も買いたかったモノだけ購入して何とか散財せずにナップスを後にしてもてぎに向かいます!
o~((((~´∀`)~フラフラ~
ツインリンクもてぎ!
キタ━━━━━d(゚∀゚)b━━━━━!!
レース観戦好きな従弟はいろんなサーキットに行っているのでツインリンクもてぎも何度か訪れているのですが、
このゲートを“タダ”で入るのは初めてらしいです(笑)
従弟はチェック済みだったのですが11~12日と『もてぎチャンピオンカップレース』通称“もてチャン”が開催されていて、
グランドスタンドに行くとちょうど【F4】の決勝がスタートするトコロでした!
ヾ(⌒(ノ゚∀゚)ノ オォォ♪
実は私は初めてフォーミュラーカーのエキゾーストノートを生で聴いたんですけど、
これ 最高 ですね!
想像以上の音の圧力!
“耳で聴く”のではなく“全身で感じる”エキゾーストノートの迫力!
近くで観戦していた親子連れの小さい子供達がマシンがストレートを駆け抜けるたびに耳を塞いでいて微笑ましかったです(笑)
F4でもこれだけ圧倒されるんですから、F1だったならどんなに凄まじいのだろうか?
私の中でF1史上最高の音色を奏でる
『FERRARI Tipo036/2』V型12気筒3500ccのエキゾーストノートを1度で良いから生で聴いてみたかったです。
【F4】決勝の次は【S-FJ】の決勝が始まり、
場所を移してちょっと観戦しながら・・・
『宇都宮みんみん』で餃子を食べました~!
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
移動日と考えていた『もてぎショートコース選手権第3戦』の前日、
従弟が行ってみたいトコロを巡った一日はなにげにいろんな事が盛り沢山な一日になり・・・
無事本日の宿に到着!
チームのみんなに知らせず隠密行動した一日も終わり、
明日は遂にツインリンクもてぎの“北ショートコース”へ乗り込みます!
・・・②へ続く・・・
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村