バイク用の塗料を使ってのプラモデル塗装の情報を残しておこうと思います。


何の知識も無いプラモデル初心者がネットの情報をアレコレ参考にしながら雰囲気でやってみた結果なのをご了承ください。
m(_ _)m




この塗装にあたり、私が参考にした記事から注意事項を再掲いたします。


ご注意

実車用の塗料は、成分がプラ用とは違うので、プラに直接塗装できません!!
(間違いなくプラが溶けて、塗装の縮みやムラができます)
必ず下地にサーフェイサー(これはプラ用でOK)を塗装して下さい。

また、ソフト99製以外のタッチアップ塗料・スプレー塗料は
検証していませんので、プラに使用できるかわかりません・・・

プラモデルにはプラモデル専用塗料を使うのが大原則です。
失敗しても私は責任を持てませんので、くれぐれも自己責任でお願いします。



私がやってみた方法も正しいのかどうか全然分かりません。

プラモデルにはプラモデル用の塗料を使うのが一番安心で安全な方法です。


成果に関しては自己責任でお願いします。
m(_ _)m





①塗装準備


・#600の耐水ペーパーで足付け
・食器用中性洗剤を希釈した水で脱脂

※カウルの裏面をフラットブラックにて塗装済みの為マスキング





②プライマーサフェーサー(バイク用)

・デイトナ MCペインター プライマーサフェーサー [X04]


※縮み発生→失敗


・・・3日以上乾燥





③サフェーサー剥離


・#320の耐水ペーパーでサフェーサー剥離
・#600の耐水ペーパーで表面を整える





④サフェーサー(プラモデル用)

・タミヤ スーパーサフェーサー [グレー]




・・・3日以上乾燥





⑤プライマーサフェーサー(バイク用)

・デイトナ MCペインター プライマーサフェーサー [X04]


※メタリック、キャンディ塗装の下地はシルバーの方が発色が良くなる。

※サフェーサー完全乾燥後に#1000の耐水ペーパーで水研ぎして表面を平滑にする。ここでの下地の状態が塗装の仕上がりにダイレクトに影響する。

(私はここで水研ぎしなかった為、塗装の仕上がりがガタガタになりました。)


・・・3日以上乾燥





⑥本塗り

・デイトナ イージーリペア [カワサキ K-03E キャンディカーディナルレッド]


※エアブラシを使用するので塗料を取り出し希釈せず塗装

※一気に厚塗りせず塗料を乗せていくように薄塗りで塗り重ねて色合いを整えていく


・・・1週間以上乾燥





⑦クリア

・デイトナ MCペインター アクリルクリア [C00]

※エアブラシを使用するのでスプレーから塗料を取り出しガスが抜けるまで放置→タミヤラッカー溶剤で希釈(クリア:ラッカー=1:0.5)して塗装



※塗料の噴射量は絞りぎみでエアブラシを離して薄塗り→30分程乾燥後に薄塗り→30分程乾燥後に薄塗り(薄塗り3回)




※塗料の噴射量は全開でエアブラシを近付け垂れないよう注意しながらしっとり濡れるように厚塗り→1時間以上乾燥後に厚塗り→1時間以上乾燥後に厚塗り(厚塗り3回)


・・・1週間以上乾燥



※クリアが乾燥した状態





⑧研ぎ出し


※しっかりとした研ぎ出しはせず、バイク補修用極細コンパウンドで磨く程度


(参考までに研ぎ出しの方法の例を載せておきます)



そして、

私が何度も観てイメージトレーニングした、クリア塗装の動画も載せておきますw







塗装って、下地処理がめちゃめちゃ重要なんですね~。

下地の状態以上の仕上がりには絶対になりません。




・・・以上。







☆ランキング参加中!

バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村