部品組み替え大変 | 毛が無くなりつつある住人

毛が無くなりつつある住人

そういういじり方は・・・嫌いじゃない。、

お疲れ様です!


YD2のストラット組むためにまずは現在メインマシンのYD2から部品を取ります。

そしてメインYD2にはReveDの部品を組み込んでいきます。


YD2のユニバにMST系のものが使えると風の噂で聞いたので組み込んでみます。


使えません。短い。

はい終了。

誰だ使えるとか言ったの。

風か。


仕方ないのでメインYD2にはウスカニからブン取ったユニバを入れます。


ウスカニのカーボンアームにReveDのアップライトを付けようと思ったら、


付きません


アップライトの幅がYD2用の方がウスカニのものより1mm幅広い。

幸いウスカニのカーボンアームはスペーサーを入れて幅を変えられるので0.2mmのシムを大量に消費して調整。

なんとか付きました。

何回シム落としたかわかりません。

2度とやりたくない。


次にフロントにReveDのワイパーを付けます。

よ  う  す  が  お  か  し  い


こんなクワガタみたいだったけ??真顔


はい、逆に組んでました。

直しました。

とりあえずシムとかスペーサーは無視。

組むだけ組みました。


ウスカニのアームって細いしカーボンとかだし軽いのかなと思ったら思いのほか重たい。


足回りとステアリング回り全交換。

これ完成したら完全に別物シャーシだな・・・

セッティング出すのめんd



はい次にストラットマシンの方。

ちゃちゃっと組み立て。

ナックル周りはまだ組んでません。

楽しみは最後にとっとかなきゃ(めんどくさいだけ


ステアリングワイパーは流石にアルミ。

樹脂はグニャグニャだからダメでした。

フロントサスマウントが48.7mmでかなり幅広です。

これは理由があって、86のボディ使おうと思ってるからです。

86って幅広のボクサーエンジンのせいで足回りが外に追いやられた構造なんですよね。


性能的には無意味です。

どうせロマンマシンだからそういうのもやっちゃえニッサン(86だけど)ってことで。

逆にリヤは激狭。

サスマウントの種類が少なくて適当に組み合わせたからトーが3度超えてそう。

丁度いい樹脂サスマウント探さなきゃ。


速い車(実車)のセオリーとしては

・軽量化

・低重心

・不必要なロールはしない 

・重量物は中心に固める(マス化


でもドリラジだとこれってほとんどアウトに近いような。

なんでなんだろうね。

とりあえずセオリー通り作ってみたいと思う。